トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県土整備部 > 県土整備部の地域機関 > 東松山県土整備事務所 > 道路について > 国道407号(東松山バイパス)
ページ番号:24580
掲載日:2021年3月9日
ここから本文です。
国道407号は、栃木県足利市を起点とし、群馬県太田市、本県熊谷市、東松山市、坂戸市を経て入間市に至る延長64kmの幹線道路であり、県北部、西部地域の地域開発と産業経済の発展を担う重要な路線です。
平成28年度に4車線化事業を終え、交通混雑の解消が図られ、安全かつ円滑な自動車交通が確保されました。
位置:東松山市下野本~東松山市あずま町4丁目
延長:1,950m
幅員:23.5m
新東松山橋から
野本小学校西歩道橋から
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください