トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 大里農林振興センター > 地域の話題 > 【平成30年度の話題】 > 農業の6次産業化研修会(ドレッシング実技)を開催しました
ページ番号:133761
掲載日:2021年3月3日
ここから本文です。
大里農林振興センターでは、平成30年7月12日(木曜日)に、農業の6次産業化に取り組む農業者等を対象に農業の6次産業化研修会(ドレッシング実技)を深谷市上柴公民館調理実習室で開催し、14名の参加がありました。三芳町の食品製造業者「上富食品」の原高教(はらたかのり)先生を講師に迎え、材料には、大里管内のねぎ、とうもろこしを使用し、野菜を使ったドレッシング「長ねぎみそドレッシング」「とうもろこしドレッシング」の製造実技や商品仕様書の作り方、衛生管理、品質管理を研修しました。
参加者からは、「製造の仕方、環境などの管理について参考になった」「手軽に考えていたドレッシング作り、清潔に作ることの大切さを感じた」「家にある野菜で作った点が参考になった」等の感想がありました。終了後に参加者同士で名刺交換や情報交換する姿が見られるなど、研修会が交流の機会としても役立っていました。
今回の研修会が、素材の味を生かしたドレッシング開発のヒントとなることが期待されます。
とうもろこしドレッシング(左)と長ねぎみそドレッシング(右)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください