トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 本庄農林振興センター > 放射性物質の埼玉県産農産物等への影響調査結果について

ページ番号:9860

掲載日:2023年10月10日

ここから本文です。

放射性物質の埼玉県産農産物等への影響調査結果について

埼玉県では、福島第一原子力発電所の事故に関連し、放射性物質の県産農産物等への影響調査を実施しており、このページでは、本庄農林振興センター管内の調査結果を公表しています。コバトン

本庄農林振興センター管内の調査結果(令和5年3月31日現在)

機器で測定できるレベルを超える放射能セシウムが検出された品目はありません。

埼玉県全域の調査結果についてはこちら→放射性物質の埼玉県産農産物への影響調査結果について(農産物安全課)

お問い合わせ

農林部 本庄農林振興センター 地域支援担当

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎2階

ファックス:0495-22-6283

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?