ページ番号:209511
掲載日:2022年4月26日
ここから本文です。
ホンタマルシェは、『本庄・児玉エリアのいいモノ・いいコト・いいヒトが集まるマルシェ』をコンセプトととして、ウニクス上里にて毎月第3日曜日に開催されています。
本庄農林振興センターでは、地産地消推進の一環として後援及び出店し、埼玉県産農産物のPRを行っています。
12月のホンタマルシェでは、生産米の消費拡大を図るため、埼玉県のブランド米「彩のきずな」を使用したゲームやクイズを通して県産米の販売促進を行いました。
現在行われている埼玉県産米キャンペーン
旬の農産物としてブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコのPRを行いました。
児玉地域は県内有数の産地です。
中でも特に注目されたのはロマネスコで、ブロッコリーやカリフラワーと比べるとまだまだ馴染みが薄いためか、特徴や食べ方について多くの関心が寄せられました。
3つともこれからの時期にぴったりな野菜。食卓を彩る一品にいかがですか?
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください