ページ番号:174332
掲載日:2020年3月30日
ここから本文です。
コード |
熊谷09 |
---|---|
講習名 |
Excel表活用 |
講習目的 |
Excelの関数機能等を活用してデータ運用技法の向上を目指す |
対象者 |
しっかり学ぶExcel1終了レベルまたはExcelでセルやワークシートの操作、基本的な関数を理解している人 |
日程 |
2020年8月29日(土曜日),9月5日(土曜日)の2日間 |
時間 |
9時00分~16時00分 |
定員 |
15人 |
受講料 |
2,000円(出席日数に関係なく一律) |
教科書 |
よくわかるMicrosoft Excel 2019応用(FOM出版) ※各自でご用意ください。 |
申込期間 |
2020年7月1日(水曜日)~10日(金曜日) |
日程 |
講習内容 |
講習内容細目 |
---|---|---|
8月29日 |
関数の利用1
関数の利用2
|
関数の入力方法 端数処理 ROUND関数、ROUNDDOWN関数、ROUNDUP関数 順位付けRANK.EQ関数 条件判断 IF関数、COUNTIF関数 日付の計算 TODAY関数、DATEDIF関数 表から該当するデータを参照する VLOOKUP関数 VLOOKUP関数とIF関数の組み合わせ |
9月5日 |
表作成の活用1
表作成の活用2
グラフィックの利用
|
条件付き書式 ルールの管理 データバーの設定 ユーザー定義の表示形式 入力規則 コメントの挿入 シートの保護 ブックにパスワードを設定する SmartArtグラフィックの作成 図形の作成 テキストボックスの作成 テーマの設定 |
講習の内容については進み具合等により変更する場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください