ページ番号:64940

掲載日:2022年1月27日

ここから本文です。

講演会「地中熱利用ヒートポンプについて」を開催しました!

中央高等技術専門校では、産業人材の育成を目的として、空調システム科に次世代産業として注目されている新エネルギー分野の「地中熱利用ヒートポンプシステム」を平成28年2月に導入しました。これを機会として、環境に配慮した次世代先端産業の技術に広く関心を深めていただくことを目的に、日本の経済を支えてゆく若い技術者のたまごである当校の訓練生を主たる対象として講演会「地中熱利用ヒートポンプについて」を2月25日に開催し、141人が聴講しました。

地中熱利用ヒートポンプシステムは、埼玉県が進める先端産業創造プロジェクトの新エネルギー分野です。

講演第一部「地中熱の活用で実現する事業の付加価値向上事例」について

株式会社アグリクラスター代表取締役 福宮健司 氏

地中熱利用の課題を解決することで新たなビジネスを創出している事例を幾つも紹介して頂きました。地中熱利用で空調して夏にイチゴを作る話は、皆さん興味深く聞いていました。

講演第一部で使用されたスライド

 

 

 

 

 

 

講演第二部「環境とエネルギー」について

埼玉県環境科学国際センター専門研究員 濱元栄起 氏

地球温暖化や再生可能エネルギーが果たす役割、特に地中熱利用ヒートポンプの有用性などを分かり易く解説して頂きました。

講演第一部で使用されたスライド

 

会場には、工事の写真、工事材料の実物、地下100mから掘り出された砂などが展示され、直接さわることができました。地中熱利用ヒートポンプシステムの流れをLED表示で示すパネルもあり、来場された企業の人も驚かれていました。

会場に設置した地中熱利用ヒートポンプシステムの流れをLED表示で示すパネル

お問い合わせ

産業労働部 中央高等技術専門校  

郵便番号362-0053 埼玉県上尾市戸崎975

ファックス:048-781-8990

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?