ページ番号:78277

掲載日:2021年2月3日

ここから本文です。

特定非営利活動法人輝き倶楽部オレンジ

特定非営利活動法人輝き倶楽部オレンジ

  • 平成28年11月13日(日曜日)、当該NPO法人が深谷市上柴地内にあるキララ上柴で開催した自彊術の講座会場を訪問しました。
  • 特定非営利活動法人輝き倶楽部オレンジは、地域社会の人たちに対し、生きがいを持って充実した人生を過ごすための支援を行い、心身ともに健康で明るい社会の実現に寄与することを目的として平成27年9月18日に法人を設立し活動をスタートしました。
  • 11月現在の会員数は15名で、昨年から今年にかけて美術館での美術鑑賞や秩父地域の名所を巡るハイキングのほか、足つぼマッサージや自彊術による体のケアに関する講座などを実施しています。
  • この日行なわれた「自彊術」の講座は、深谷市上柴にある「キララ上柴」において、公益財団法人自彊術普及会の小島弘子指導員を講師に招き、健康の維持増進を図ることを目的に企画されたものです。

    自彊術参加状況1 参加状況3
    ↑ 適度なツボの刺激とリンパ等のマッサージからストレッチ、体幹トレーニングへと続きます。

    自彊術基本動作
    ↑自彊術 全31動作の基本図

    参加者集合写真 ポロシャツののマーク
    ↑袖にマークをあしらったお揃いのポロシャツも用意
  • 今後は、参加者の輪を広げ長瀞町宝登山の散策や来春には秩父羊山公園の芝桜見学なども計画中とのことです。

お問合せ先
【名称】特定非営利活動法人輝き倶楽部オレンジ
【電話】090-6520-8096(代表:飯島秀子さんへ)

キララ上柴関連情報

「キララ上柴」は、深谷市上柴町地内にある商業施設アリオ深谷の3階にあります。

 キララ上柴1 キララ上柴2
↑3階へのエスカレーターを上がるとキララ上柴です。 ↑キララ上柴内部の案内図。

  • キララ上柴は、深谷市が行政サービスセンターや深谷市パスポートセンター、上柴公民館などを1カ所に集約した複合施設で、深谷市男女共同参画推進センター(L・フォルテ)の管理による体育館、図書室、ITルーム、調理実習室、和室その他各種会議室などがあり、様々な催し物に利用されています。
    各種催し案内1 各種催し案内2
    ↑さまざまな催し物やカルチャー講座などの案内コーナーが設けられ関連する情報を確認できます。

 

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター 本庄事務所 県民生活担当

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎1階

ファックス:0495-22-6500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?