トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 県民生活 > 防犯キャンペーン > 敬老の日特殊詐欺撲滅キャンペーンを実施しました(熊谷市・深谷市)
ページ番号:184962
掲載日:2020年10月27日
ここから本文です。
令和2年9月21日(月曜日)の「敬老の日」を契機に、家族の絆による特殊詐欺被害防止への意識醸成を図っていただけるよう、特殊詐欺撲滅キャンペーンを熊谷市、深谷市で実施しました。このキャンペーンでは、警察や防犯協会、市役所職員の皆さんと啓発品を配布し、特殊詐欺への注意を呼びかけました。
令和元年中における県内の特殊詐欺被害認知件数は1,459件、被害額24億5,776万円と、依然として深刻な被害状況にあります。また最近では、新型コロナウイルス感染症に便乗し、特別定額給付金の給付を装った新たな詐欺の手口も報告されています。「自分はだまされるはずがない」と考えず、被害に遭わないために万全な対策をすることが大切です。普段から家族や身近な人と気軽に相談できる環境を築いたり、防犯機能付き電話を使用するなどしましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください