トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 地域振興 > 管内小学校でタグラグビー教室を開催しています。(寄居町立用土小学校)
ページ番号:81829
掲載日:2020年1月22日
ここから本文です。
埼玉県北部地域振興センターでは、2019年ラグビーW杯が熊谷市で開催されるのを契機に、大会の機運醸成と地域の活性化を図るため、管内市町(同様の事業を実施している熊谷市、深谷市を除く)の小学校でタグラグビー教室が開催されるよう、タグラグビー用品の貸与と講師の派遣を行っています。このたび、寄居町立用土小学校でタグラグビー教室が開催されました。
当日は、5人のコーチによる懇切な指導のもと、生徒たちは直ぐさまタグラグビーのルールを覚え、教室の後半では好試合が繰り広げられていました。
教室の最後には、生徒たちからコーチに向け、「トライできて楽しかった」「みんなで協力することの大切さを学んだ」「またやりたい」との感想が寄せられました。
平成29年1月18日(水曜日)1、2校時(8時40分~10時20分)
寄居町立用土小学校 校庭
寄居町立用土小学校の5年生
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください