総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 県民生活 > キラリと光る!NPO法人の活動紹介 > 埼玉県北部地域管内のNPO法人による「埼玉県北部地域NPO法人展in立正大学」
ここから本文です。
掲載日:2018年11月22日
埼玉県北部地域振興センターでは、熊谷市にある立正大学社会福祉学部ボランティア活動推進センター及びインターネットコミュニティサイト「くまがやねっと」を運営する「くまがや館」(大和屋株式会社)との協働により、平成21年7月から大里地域の2市1町(熊谷市、深谷市、寄居町)にあるNPO法人等の活動情報を収集、発信する事業を実施しています。
当事業は、今年度で事業開始から10年目を迎えることとなりました。そこで、記念企画として初めて立正大学学園祭の会場でNPO法人による活動紹介展示会を開催しました。日頃の活動紹介のみではなく、雑貨や食品販売、学習体験イベントなども行い、盛況となりました。今回は特別回として、その模様をお伝えいたします。
平成30年11月3日(土曜日)、絶好のイベント日和となった秋晴れの日に「埼玉県北部地域NPO法人展in立正大学」は開催されました。立正大学学園祭「星霜祭」の二日目に行った当イベントは、北部地域振興センター管内のNPO法人18法人にご参加いただきました。
午前10時からの開始に合わせて、大学生や親子連れ、シニアのかたなど、幅広い年齢層のかたが来場し、全体でおよそ300人が楽しみました。
法人活動紹介のほか、法人で製作している手芸品、雑貨や、活動の一環として栽培している新鮮野菜のほか、ポップコーンやジャムの販売など、多岐にわたる品物が販売されました。ニャオざね、ふっかちゃんグッズの販売もあり、子どもから大人まで大人気でした。
来場者に楽しんでもらうためのイベントを行う法人もいて、風船の中に英語のカードが隠れていて、割って探すゲーム、科学の出前講座などを行っていました。また、車椅子を利用する事への理解を深めてもらおうと、車椅子体験を行う法人もありました。
来場者だけではなく、普段あまりかかわりのない法人同士での交流もしていただけたと思います。今後、参加法人同士で何か協働で事業を実施するきっかけになればと期待しているところです。
ご来場、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください