トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 埼北ラグビー&オリパラ『情報えとせとら』 > RWC2019『情報えとせとら』No.72ー秩父鉄道「ラグビー応援!フリーきっぷ」ー
ページ番号:156478
掲載日:2019年8月16日
ここから本文です。
秩父鉄道は、8月1日(木曜日)から9月30日(月曜日)までの期間限定で、ラグビーボール型の乗車券「ラグビー応援!フリーきっぷ」を販売しています。この切符は、普段販売している1日フリー乗車券「秩父路遊々フリーきっぷ」がラグビーボールの形になったもの。期間中に熊谷駅の窓口で1日フリー乗車券を買うと、ラグビーボールの形をした券を手に入れることができます。価格は大人1、440円で、秩父鉄道全線が乗り降り自由(当日限り)です。発券枚数には限りがあり、なくなり次第販売終了となります。
駅員の方によれば、ボールの形を目当てに熊谷駅で買い求めるお客さんも多いとのこと。購入したお客さんにも「かわいい」と好評です。1日乗車券がボール型になっていることを知らずに購入した方も「今はラグビーボール型なんだ!」と感心されるそうです。
また、熊谷ラグビー場で開催されるラグビーの試合に合わせ、9月6日(金曜日)、24日(火曜日)、10月9日(水曜日)の平日3日間、主に休日に運行されているSLパレオエクスプレスが追加で運行されます。パレオエクスプレスは熊谷駅と三峰口駅の間をゆったりとした速度で往復する蒸気機関車で、車内では沿線見どころ情報の案内放送や、お菓子やお土産の販売が行われます。取材した日は子どもたちの夏休み期間中ということもあり、多くの家族連れで賑わっていました。
大会まであと少し。一生に一度の機会に、ラグビーボール型のきっぷを手に取ってみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください