トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 西部地域振興センター > 県民生活 > 特定非営利活動法人(NPO法人) > 管内NPO法人紹介 > 所沢市 > NPO法人活動紹介「開発メディア」
ページ番号:29683
掲載日:2020年9月9日
ここから本文です。
西部地域振興センターでは、管内のNPO法人の事業所などを訪問して取材を行っています。
ここではNPO法人の活動などを掲載し紹介します。
特定非営利活動法人開発メディアは、平成24年8月に設立された所沢市にある法人です。
特定非営利活動法人開発メディアは、日本を含めた世界の持続的な発展のためには、開発途上国の問題を解決することが不可欠であると考えています。
そこで、貧富の差などの課題についてウェブサイトやフェイスブック、ツィッターを通じて「情報」を発信することで、多種多様な国際協力・開発を応援しています。
たとえば、開発途上国を支援するODA(政府開発援助)と東日本大震災の支援金のバランスに対する独自の考えを発信したり、青年海外協力隊のネットワーク等を活かし、ジャマイカ、コロンビア、エジプト、セネガル、フィリピン、ベトナム、イギリス等、世界各地のボランティア記者から得た最新情報を発信しています。
また、国際協力・開発に興味のある大学生や若い社会人を対象に、国際協力・開発分野の知識を提供したり、取材の仕方や記事の書き方の指導を行うとともに、本人のスキルに応じて国際機関等での取材の機会を提供するなど、国際的な活動を担う人材育成にも取り組み、国内での国際協力・開発の機運を盛り上げることを目指しています。
ジャマイカで活動する青年海外協力隊員が現地の学校を訪問
所在地:埼玉県所沢市大字下安松521番地の6
プライムハイツ101号室
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください