ページ番号:123253

掲載日:2021年2月19日

ここから本文です。

愛和グループ(川越市)が「さいたま輝き荻野吟子賞」を受賞しました

2月9日(金曜日)に埼玉県知事公館において、第13回さいたま輝き荻野吟子賞表彰式が行われました。

さいたま輝き荻野吟子賞は、本県出身で日本最初の公認女性医師である荻野吟子女史の精神を受け継ぎ、先駆的な活動を行う個人や団体、事業所を表彰するものです。

今回は3名、2事業所が表彰され、当センター管内では、川越市の愛和グループが「いきいき職場部門」で表彰されました。

愛和グループは、周産期をコアとした愛和病院を中核とするグループです。資格取得支援や女性管理職登用を進めているほか、企業内保育所を設置するなど多くの両立支援策を取られており、埼玉県の「多様な働き方実践企業」にも認定されています。

また、全国初となる「パパの育児参加を後押しする宿泊施設-パタニティ・マタニティハウス-」を昨年2月に新設するなど、男性の育児参加を後押しする取組も進めています。

表彰式では知事から各受賞者に表彰状が授与され、その後知事との写真撮影が行われました。

 fujitarijichoutochijiminasamatochiji
                      藤田理事長と知事                                   愛和グループの皆様と知事

お問い合わせ

企画財政部 川越比企地域振興センター 産業労働担当

郵便番号350-1124 埼玉県川越市新宿町一丁目17番地17 ウェスタ川越公共施設棟4階

ファックス:049-243-1707

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?