トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 川越比企地域振興センター > 地域振興 > 管内市町地域振興トピックス > 「かわごえ産業フェスタ2017」が開催されました
ページ番号:116071
掲載日:2017年11月15日
ここから本文です。
11月11日(土曜日)、12日(日曜日)の2日間、「かわごえ産業フェスタ2017」がウェスタ川越において開催されました。
澄み切った秋空のもと、屋外ステージでは、川越鳶(とび)組合のハシゴ乗り実演、ダンスや音楽演奏、バルーンアートなどのイベントが行われました。
交流広場のブースでは、市内の企業や産業経済団体による出店、展示、地元の食材等を使った様々な飲食の販売、年金等の無料相談会などが行われました。
屋内会場では、優れた工業製品・技術を認定する「川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO」の表彰式及びプレゼンテーション、各種セミナーや川越まつり山車(だし)ロボットコンテスト等が開催されました。
また、川越工業高校、川越高等技術専門校、東洋大学、東京国際大学、尚美学園大学の学生による「ものづくり体験イベント」では、それぞれの学校(大学)が木工教室やロボット教室などを開催し、親子が楽しそうに体験していました。
大勢の来場者で賑わった活気に溢れた産業フェスタとなりました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください