トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 川越比企地域振興センター > 地域振興 > 管内市町地域振興トピックス > 「川越まちゼミ」が開催されています
ページ番号:156055
掲載日:2019年8月7日
ここから本文です。
8月1日から第11回「川越まちゼミ」が始まっています(9月10日まで)。
「まちゼミ」とは、お店の人が講師となって行うアットホームな手づくりのゼミナールです。お店の専門性を活かして、なかなか知ることのできない知識や情報、コツを無料で教えてもらえます。ゼミナールといっても難しいものではなく、おいしいコーヒーのいれ方やネイル体験など、気軽に楽しめるものがいっぱいです。
講座は「知る・学ぶ」「備える・蓄える」「飲食・料理」「作る」「健康」「きれい」の6つのカテゴリーに分けられ、今回は109の講座があります。
申込みは、講座の開催店へ直接電話かメール、もしくはQRコードのリンク先からとなっています。
また、お店の人が介護施設を訪問し、なかなかお店に来られない高齢者を対象とした「出張まちゼミ」も行われます。
詳しくは、川越まちゼミ公式サイトをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください