ここから本文です。
掲載日:2020年12月1日
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による解雇等で、住居の確保が困難となった方を対象として、県営住宅の一時提供を行います。
令和2年5月14日に対象住宅を追加しました。
提供住宅一覧(令和2年12月1日現在)(PDF:102KB)
各住宅の詳細は埼玉県住宅供給公社のホームページで御確認ください。
埼玉県内に住所があるか、離職前の勤務場所が埼玉県内にある方で、解雇や雇い止め等により現に居住している住宅からの退去を余儀なくされた方やその見込みのある方。
原則6か月間(やむを得ない事情がある場合、最長1年まで延長可)
住宅の使用料は入居する各住宅により異なります(提供住宅一覧(PDF:102KB)で確認してください)。
敷金は不要です。
光熱水費は自己負担となります。
共益費(各団地の自治会が集金)は自己負担となります。
駐車場は空きがある場合に限り、有料で貸し出します。
埼玉県 住宅課に、電話でお申込みください。
空き状況や必要書類、申込手続について電話で御案内します。
電話 048-830-5564
受付期間 平日の9時から17時まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください