ページ番号:10323
掲載日:2021年1月6日
ここから本文です。
大宮第二公園は、県道川口上尾線東側の見沼田圃区域に昭和55年に開設されました。
紅梅、白梅、しだれ梅等約520本あり、毎年2月中旬から3月に「梅まつり」が開催されます。また平成4年4月に茶室「松籟(しょうらい)」が整備され、さらに平成9年には、四季折々の花や木の香り等を、見て、触れて、聞いて楽しむことができる「香りロード」を整備しました。
所在地 |
さいたま市大宮区寿能町、見沼区大和田町地内 |
---|---|
アクセス |
電車
|
施設概要 |
テニスコート、軟式野球場、茶室、多目的広場、駐車場(240台、障害者用12台) |
問合せ先 |
大宮第二公園・第三公園管理センター(指定管理者)/電話:048-642-2228 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください