ページ番号:10339
掲載日:2021年3月11日
ここから本文です。
北本市内の北西部、JR北本駅から約3.5kmの、荒川河川敷に接する石戸宿地区に位置しています。大宮台地に荒川の開折谷が入りこんだ谷地形を有する地域で、雑木林や湿地等多様な自然環境が良好な状態で残されています。
都市内における小動物のオアシスとなるべき良好な環境の確保を図るため、都市近郊の恵まれた自然環境を保全育成し、その中で人と自然との触れ合いを求め、自然とともに遊び、憩い、そして学べる場となるアーバンエコロジーパーク(自然生態観察公園)として整備しています。
北本市石戸宿三丁目、六丁目、七丁目及び荒井五丁目、六丁目地内
自然観察路、木道、八ッ橋、浄化沼、自然学習センター、駐車場(95台、障害者用5台)
電車
・JR高崎線「北本駅」西口から3.5km
バス
・JR北本駅西口から川越観光バス北里大学メディカルセンター行または石戸蒲ザクラ入口行「自然観察公園前」下車徒歩1分
埼玉県自然学習センター/電話:048-593-2891
埼玉県環境部みどり自然課/電話:048-830-3140
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください