ページ番号:10320

掲載日:2023年1月26日

ここから本文です。

荒川大麻生公園

荒川大麻生公園風景1荒川大麻生公園風景2

概要

熊谷市西部に位置する荒川左岸河川敷の、みどり豊かなスポーツレクリエーション公園です。
昭和61年11月に吉見総合運動公園に次ぐ、2番目のゴルフ場を有する公園として開設されました。
自然がいっぱいの自由広場が整備され、園内には地域の特性を尊重して樹林を活かした「野鳥の森」や河原植物の自生する「野草の広場」が整備されており、その周辺では、年間を通じ100種以上の野鳥を観察することができます。

 所在地

熊谷市大字大麻生、広瀬、川原明戸、押切、樋春地内

 面積

  • 都市計画決定 175.1ha
  • 開設166.7ha

 施設概要

自由広場、野鳥の森、駐車場(普通車39台、障害者用3台)、ゴルフ場(18ホール)、クラブハウス

荒川大麻生公園

 アクセス

  1. 電車
    「ひろせ野鳥の森駅」から徒歩3分

  2. 国道140号ひろせ野鳥の森入口交差点から約2km

荒川大麻生公園アクセスマップ

 問合せ先

公益財団法人埼玉県生態系保護協会(指定管理者) 電話048-645-0570
荒川大麻生公園ホームページ
ゴルフ関係:
株式会社さいたまリバーフロンティア(大麻生ゴルフ場) 電話048-533-7773

お問い合わせ

都市整備部 営繕・公園事務所  

郵便番号360-0826 埼玉県熊谷市赤城町一丁目147番地3号 営繕・公園事務所

ファックス:048-520-1050

都市整備部 公園スタジアム課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎2階

ファックス:048-830-4883

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?