ページ番号:270773
掲載日:2025年11月1日
ここから本文です。
埼玉県では、市町村とNPO等が協力して旧街道や旧宿場町に埋もれている歴史的景観資源を保存・活用する取組を後援しています。
この度、小川町とNPO法人小川町創り文化プロジェクトの共催により「和紙のふるさと・商都小川町地区」において「景観まち歩き」を実施します。地域に詳しい方の説明を聞きながら歩き、今まで気付かなかった魅力を再発見するまち歩きです。
皆さまのご参加をお待ちしています。
どなたでも
令和7年11月22日(土曜日)9時30分~12時00分
名称 |
JR八高線・東武東上線小川町駅(小川町観光案内所むすびめ) |
|---|---|
所在地 |
小川町大字大塚1176-5 |
無料
令和7年11月20日(木曜日)(必着)までに、電話又はメールで小川町都市政策課にお申し込みください。
メールには、「和紙のふるさと商都小川町」と明記の上、参加者全員の(郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢)を記載してください。送付先は次のとおりです。
メールの送付先(ogawa113@town.saitama-ogawa.lg.jp)
定員30名(申し込み先着順、定員になり次第受付終了)
小川町都市政策課都市政策グループ(電話0493-72-1221)
お問い合わせ