トップページ > しごと・産業 > 畜産業 > 【県内採卵鶏農家の皆さまへ】埼玉県採卵鶏農家経営安定緊急対策事業について

ページ番号:223905

掲載日:2023年3月11日

ここから本文です。

【県内採卵鶏農家の皆さまへ】埼玉県採卵鶏農家経営安定緊急対策事業について

※事業参加申請の受付は令和5年3月10日をもって終了しました。

※助成金の交付を受けた方は期日までに決算状況報告書及び経営見直し状況報告書の提出をお願いします。

県内採卵鶏農家の経営の一時的な負担軽減を図るため、農家販売額と県が算定する標準的生産費の差額の一部を緊急的に助成します。

事業参加を希望される場合は、以下により申請手続をお願いします。

事業対象者等

事業対象者

埼玉県内に農場を有し、畜産業を営む者であり、次のいずれかを満たし、かつ、物価高騰の影響緩和に向けた経営見直しに取り組む者。

  • 採卵用成鶏めすを常時100羽以上飼養し、鶏卵を販売する者(鶏卵生産農家)
  • 採卵鶏の雛を常時100羽以上飼養し、雛を販売する者(育雛農家)

助成の対象

  • 鶏卵生産農家が埼玉県内の農場で自ら生産した鶏卵
  • 育雛農家が埼玉県内の農場で自ら育成した採卵鶏の雛

(対象期間:令和4年7月~12月(6か月間))

助成単価

農家販売額(鶏卵1kg又は雛1羽あたり)が標準的生産費(鶏卵1kg又は雛1羽あたり)を下回る場合のその差額の9割以内

※助成単価は農家により異なります。

助成額

助成単価に当該農家が当該四半期に販売した鶏卵量及び雛羽数を乗じた額

※予算の範囲内で交付します。

事業の流れ

  1. 県が四半期ごとに標準的生産費(鶏卵1kg又は雛1羽あたり)を算定・公表します。
  2. 各採卵鶏農家が同四半期の販売額(鶏卵1kg又は雛1羽あたり。消費税抜)を算定します。
  3. [販売額が標準的生産費を下回る場合]採卵鶏農家は事業参加申請書を家畜保健衛生所に提出し、協議を行います。
  4. [協議終了後]採卵鶏農家は事業参加申請書を埼玉県畜産会に提出します。
  5. 申請書内容を審査後、埼玉県畜産会から申請者に助成金を交付します。
  6. [令和5年度以降]決算状況報告書、経営見直し状況報告書を申請者から埼玉県畜産会に提出します。

事業参加申請手続(※事業参加申請の受付は終了しました

事業参加申請書の協議

販売額が標準的生産費を下回り、事業参加を希望される場合は、以下のとおり手続をお願いします。

提出書類

  • 家畜保健衛生所長への協議依頼書(参考様式)

 Word(ワード:13KB) 

 PDF(PDF:30KB)

  • 別紙様式第2号(事業参加申請書)

 Word(ワード:23KB)

 PDF(PDF:75KB)

  • 別紙様式第2号ー2(経営見直し計画書)

 Word(ワード:20KB)

 PDF(PDF:40KB)

  • 添付書類(※別紙様式第2号の記の7をご覧ください)

提出先及び提出期限

農場所在地を管轄する家畜保健衛生所に令和5年2月24日(金曜日)までに提出をお願いします。

家畜保健衛生所 郡市 管轄市町村

中央家畜保健衛生所

〒331-0821
さいたま市北区別所町107-1

Tel 048-663-3071
Fax 048-666-8731

北足立 さいたま市、川口市、鴻巣市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、伊奈町
南埼玉 春日部市、越谷市、久喜市、八潮市、蓮田市、白岡市、宮代町
北葛飾 三郷市、幸手市、吉川市、杉戸町、松伏町

川越家畜保健衛生所

〒350-0837
川越市石田152
Tel 049-225-4141
Fax 049-226-9653

入間 川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、富士見市、ふじみ野市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、三芳町、毛呂山町、越生町
比企 東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町、川島町、吉見町、鳩山町

熊谷家畜保健衛生所

〒360-0813
熊谷市円光1-8-30
Tel 048-521-1274
Fax 048-526-1063

秩父 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村
児玉 本庄市、美里町、神川町、上里町
大里 熊谷市、深谷市、寄居町
北埼玉 行田市、加須市、羽生市

事業参加申請

提出書類(※家畜保健衛生所長への協議が終了したもの)

  • 別紙様式第2号(事業参加申請書)
  • 別紙様式第2号-2(経営見直し計画書)
  • 添付書類(※別紙様式第2号の記の7をご覧ください)

提出先及び提出期限

一般社団法人埼玉県畜産会に令和5年3月10日(金曜日)までに提出をお願いします。

 一般社団法人埼玉県畜産会

 〒360-0102 熊谷市須賀広784農業技術研究センター内

 Tel 048-536-5281 Fax 048-539-1011

決算状況報告等

決算状況報告

助成金の交付を受けた場合は、以下のとおり決算状況報告書を提出してください。

提出書類

  • 別紙様式第4号(決算状況報告書) 

 Word(ワード:19KB)

 PDF(PDF:34KB)

  • 添付書類(決算状況が分かる書類(助成金の交付を受けた四半期をその期間に含むこと))

提出先及び提出期限

決算確定次第速やかに一般社団法人埼玉県畜産会に提出をお願いします。

経営見直し状況報告

助成金の交付を受けた場合は、以下のとおり経営状況見直し報告書を提出してください。

提出書類

  • 別紙様式第5号(経営見直し状況報告書) 

 Word(ワード:20KB)

 PDF(PDF:38KB)

提出先及び提出期限

令和6年4月~7月末までの間に一般社団法人埼玉県畜産会に提出をお願いします。

お問合せ先

事業全般に関すること

  • 埼玉県農林部畜産安全課畜産振興担当 Tel 048-830-4193

事業参加申請手続に関すること

  • 埼玉県中央家畜保健衛生所 Tel 048-663-3071
  • 埼玉県川越家畜保健衛生所 Tel 049-225-4141
  • 埼玉県熊谷家畜保健衛生所 Tel 048-521-1274

助成金の交付事務に関すること

  • 一般社団法人埼玉県畜産会 Tel 048-536-5281

参考資料

お問い合わせ

農林部 畜産安全課 畜産振興担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4837

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?