トップページ > しごと・産業 > 農業 > エコ農業に関すること > 環境保全型農業 > 「埼玉県有機農業フェア ~マルシェ&商談会~」開催
ページ番号:222522
掲載日:2022年9月27日
ここから本文です。
埼玉県では、有機農業の推進を目的として「埼玉県有機農業フェア ~マルシェ&商談会~」を開催します。
今回は、埼玉県内各地で有機農業に取り組む8団体の生産者が集い、「こだわりの農産物」を直売!
同時に、商談会も実施します。
県の取組紹介コーナーもありますので、是非お立ち寄りください。
令和4年10月1日(土曜日)、2日(日曜日)午前11時00分~午後6時00分
まるまるひがしにほん 1階シティプロモーション(大宮駅東口から徒歩1分)(さいたま市大宮区大門町1-6-1 1F)
※まるまるひがしにほんに関する詳細は、まるまるひがしにほん(別ウィンドウで開きます)のHPを御覧ください。
※農産物の生育状況により、出品できない品目がある可能性があります。
雨ニモ風ニモファーム(さいたま市) 年間100種類以上の露地野菜・果実・ハーブ類を、栽培期間中農薬なし、除草剤なし、化学肥料なしで栽培しています。 販売予定 出店日 |
晴耕雨作(さいたま市) 「晴れたら畑、雨なら手仕事」をモットーに活動。 販売予定 出店日 |
株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(上尾市) 日本初の<介護×スポーツ×農業>の取組として、独立プロ野球「埼玉武蔵ヒートベアーズ」と弊社の介護施設のかたと市民農園で有機農業に取り組んでいます。 販売予定 出店日 |
見沼たんぼのたのし農園(さいたま市) 見沼たんぼの自然を大切にし、地域に密着した農票を目指しています。 販売予定 出店日 |
Organic Life 寺田(加須市) well-beingSDG‘s持続可能な水田農業で玄米を作っています。 販売予定 出店日 |
鴻巣市有機農業生産グループ(鴻巣市) 栽培期間中農薬・化学肥料不使用の畑で(有機JAS取得も含む)少量多品目の野菜と、合鴨農法やレンゲなどの緑肥を使って農薬・化学肥料不使用のお米を生産しています。 販売予定 出店日 |
小川町有機農業推進協議会(小川町) 外秩父の山々に囲まれた小川町は、山から土壌へと山の恵みが流れ出てきます。その資源に、生産者のたゆまぬ努力が合わさり、自然環境が作り上げた循環型の土づくりを実践する有機農業に取り組んでいます。 販売予定 出店日 |
JA埼玉ひびきの有機JAS部会(神川町) 20年以上有機JAS認証を取得しています。 販売予定 出店日 |