トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農村整備課 > 企画担当 > 第71回農業農村工学会関東支部大会

ページ番号:178939

掲載日:2021年1月5日

ここから本文です。

第71回農業農村工学会関東支部大会

〇本大会は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

第71回農業農村工学会関東支部大会については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、多数の参加者が集う会場での開催ではなく、web形式に変更致します。

大会開催webサイトのURL等を掲載しました。(2020年10月5日更新)

講演要旨申込締切のお知らせ (2020年10月26日更新)

講演要旨の提出を締切ました。発表用資料(パワーポイント資料)のご提出を下記期日で受け付けます。発表用資料(パワーポイント資料)の提出については講演要旨の提出場所へ上書きでアップロードをお願いします。アップロードするパワーポイントの容量は5Mまでとさせていただきます。

締切期限:2020年11月17日(火曜日)

賞選考対象以外のかたの発表資料(パワーポイント資料)提出について(2020年10月30日更新)

賞選考対象(学生・一般)以外のかた(大学職員及び試験研究機関)は発表資料(パワーポイント資料)の提出は不要です。

1.日時

支部大会講演会

2020年11月18日~2020年12月2日の期間でweb上にて要旨公開

(一般参加者からの質疑を11月18日~12月2日まで受付けますので各週1度コメントをチェックしてください)

2.大会参加申込方法

(1)申込方法

参加登録方法は下記マニュアルを参照してください。

参加申込操作マニュアル(PDF:452KB)

(2)申込期限

2020年12月2日(水曜日)

(3)参加費

無料

 3.講演発表者申込方法

(1)申込方法 (締切ました)

上記のURLからwebサイトへアクセスし、参加登録をしてください。参加登録方法は上記2(1)の申込方法を参照ください。

講演発表者は参加登録をした後、講演要旨の投稿が可能になります。

講演要旨を下記「講演要旨の執筆要領」に従いWord形式で作成し、webサイト上へ各自アップロードしてください。

投稿方法は下記マニュアルを参照してください。

講演要旨投稿マニュアル(PDF:118KB)

(2)申込期限(締切ました)

2020年10月21日(水曜日)

(3)講演要旨申込様式(締切ました)

下記要領を参照しPDFでアップロードしてください。(ワードではアップロードできません)

講演要旨の執筆要領(ワード:17KB)

(4)発表資料(パワーポイント)の作成

講演発表者は発表資料(パワーポイント)を各自webサイト上にアップロードしてください。形式はノート部分にスライドの説明を記入して口頭発表で10分~12分を目安に作成してください。アップロードするパワーポイントの容量は5Mまでとさせていただきます。

※賞選考対象(学生・一般)以外のかた(大学職員及び試験研究機関)は発表資料(パワーポイント資料)の提出は不要です。

※発表資料(パワーポイント)は選考委員のみ閲覧可能として一般公開はしません。

※発表資料(パワーポイント)は要旨提出期間が終わってからアップロードが可能になります。

提出期限:2020年10月22日(木曜日)~2020年11月17日(火曜日)

(5)その他

幅広い分野からの応募を歓迎いたします。

4.問合せ先(開催県事務局)

埼玉県農林部農村整備課企画担当

〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1

メール:a4330-12@pref.saitama.lg.jp

電話:048-830-4345   ファックス:048-830-4840

お問い合わせ

農林部 農村整備課 企画担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4840

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?