ページ番号:230845
掲載日:2023年3月12日
ここから本文です。
ドラムを利用した炭窯を使って竹炭を焼きます。
炭の材料にするための竹の切断や竹割を行って竹炭の材料を作り、ドラム缶の炭窯に詰め、焚口を作って火をつけます。煙突から出る煙の様子を観察しながら炭が焼けるまでの過程を体験します。また、炭を焼きながら焚口でやきいもつくりを体験します。
小学生以上(小学生は保護者同伴)
令和5年6月11日(日曜日)9時30分~15時
名称 |
埼玉県県民の森 |
---|---|
所在地 |
横瀬町大字芦ヶ久保字丸山北平896 |
電話番号 |
0494-23-8340 |
ファックス番号 |
0494-22-5839 |
1人につき800円
令和5年5月1日(月曜日)から令和5年6月4日(日曜日)までに電話で
埼玉県県民の森(電話0494-23-8340)へお申込みください。
定員10名で申込順
埼玉県県民の森(電話0494-23-8340)
お問い合わせ