ページ番号:9920
掲載日:2021年10月26日
ここから本文です。
組合名 |
秩父 |
埼玉中央 |
武蔵 |
埼玉西部 |
入間 |
埼玉南部 |
児玉郡市 |
埼玉県北部 |
埼玉東部 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的(免許No.) |
共第1号 |
共第1号 共第4号 共第5号 |
共第2号 共第3号 |
共第3号 |
共第2号 共第3号 |
共第2号 共第3号 共第5号 |
共第4号 |
共第5号 |
共第5号 |
||
遊漁の承認及び納付義務 |
申請 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
|
承認・納付 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
例外規定 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
漁具・漁法の制限及び規模 |
さで網 |
- |
◯(1.5cm以下) |
◯(1m未満) |
◯(1m未満) |
◯(1m未満) |
◯(1m未満) |
◯(1m以下) |
- |
◯ |
|
うけ |
- |
◯(30cm以下) |
◯(30cm未満) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
うなぎ竹筒 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◯ |
||
四つ手網 |
- |
◯(3m以下) |
◯(1.5m以下) |
◯(1.5m未満) |
- |
◯(3m未満) |
◯(1.5m以下) |
◯(1.5m以下) |
◯ |
||
投網 |
◯(20m未満) |
◯(20m以下) |
◯(20m未満) |
◯(20m未満) |
◯(20m未満) |
◯(20m未満) |
◯(20m以下) |
◯(20m以下) |
◯ |
||
置ばり |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
◯ |
||
あゆ眼鏡かけ漁法 |
- |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
やす突 |
◯ |
- |
◯ (船舶禁止) |
◯ (船舶禁止) |
- |
◯ |
- |
◯ |
- |
||
釣り |
◯(道糸2本以内) |
◯(道糸2本以内) |
◯(道糸2本以内) |
◯(道糸2本以内) |
◯(道糸3本以内) |
◯(道糸3本以内・幅3m以内) |
◯(道糸2本以内) |
◯(道糸2本以内) |
◯(無制限) |
||
その他の |
- |
- |
- |
- |
- |
まち網 |
すくい網 |
- |
あじ網、すくい網、たま網 |
||
魚種及び期間 |
釣り以外 禁止 |
- |
- |
釣り以外 禁止 (全魚種:11月1日から翌年7月30日)
|
- |
- |
- |
- |
- |
||
時間(日没から日の出) |
◯ (投網禁止) |
◯ (投網禁止) |
◯ (釣り以外禁止) |
◯ (釣り以外禁止) |
◯ (釣り以外禁止) |
- |
- |
◯ (釣り以外禁止) |
- |
||
釣り漁具・漁法の公示 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
遊漁期間 |
あゆ |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
6月15日から12月31日 |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
- |
- |
- |
|
ます類 |
3月1日から9月30日(にじます除く) |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
- |
- |
- |
||
わかさぎ |
9月1日から公示した日 |
- |
- |
- |
11月1日から翌年3月31日 |
- |
- |
10月1日から3月31日 |
- |
||
どじょう |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
1月1日から4月30日、8月1日から12月31日 |
(その他と同じ) |
||
その他の魚種 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日(かじか:4月1日から10月31日) |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
||
遊漁時間 |
- |
- |
- |
- |
日没禁止 (宮沢湖) |
- |
- |
- |
- |
||
禁止区域 |
◯ (6項目) |
◯ (2項目) |
◯ (1項目) |
- |
◯ (13項目) |
◯ (4項目) |
- |
- |
◯ (4項目) |
||
禁止区域 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
禁止区域 |
◯(上流5mから下流5m) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(上流5mから下流5m) |
◯(上流5mから下流5m) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
||
保護水面における制限 |
- |
◯ (1箇所) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
釣り専用区等 |
◯ (21項目) |
◯ (9項目) |
◯ (16項目) |
◯ (24項目) |
◯ (9項目) |
◯ (11項目) |
◯ (4項目) |
- |
◯ (3項目) |
||
特設釣区 |
◯ (7箇所) |
- |
- |
- |
◯ (1箇所) |
- |
- |
- |
- |
||
体長制限 |
ます類(15cm) |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
|
こい(18cm) |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
うなぎ(26cm) |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
遊漁料の額・納付方法 |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
||
減免規定 |
小学生減免 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
|
中学生減免 |
無料 |
半額 |
半額 |
半額 |
無料 |
乙種無料 |
半額 |
半額 |
半額 |
||
身体障害者減免 |
半額 |
半額 |
半額 |
半額 |
半額 |
無料(80歳以上) |
半額 |
半額 |
半額 |
||
例外規定 |
特設釣区別途 |
- |
- |
- |
特別釣区・ 宮沢湖別途 |
- |
- |
- |
- |
||
県内共通遊漁料・納付方法 |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
||
減免規定 |
小学生免除・身障者半額 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
|
遊漁承認証に関する事項 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
守るべき事項 |
承認証提示 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
|
指示励行 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
迷惑行為禁止 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
撹はん禁止 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
漁場監視員 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
違反者に対する措置 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
条項数 |
14 |
14 |
13 |
13 |
13 |
13 |
13 |
12 |
13 |
組合名 |
入間 |
奥多摩 |
埼玉南部 |
東京東部 |
埼玉中央 |
児玉郡市 |
埼玉県北部 |
烏川 |
東毛 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的(免許No.) |
共第6号 |
共第6号 |
共第7号 |
共第7号 |
共第8号 |
共第8号 |
共第8号 |
共第8号 |
共第8号 |
||
遊漁の承認及び納付義務 |
申請 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
口頭 |
|
承認・納付 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
例外規定 |
◯ (入間、奥多摩遊漁証) |
◯ (入間、奥多摩遊漁証) |
◯ (東京東部遊漁証) |
◯ (埼玉南部遊漁証) |
◯ (年間・県内共通) |
◯ (年間・県内共通) |
◯ (年間・県内共通) |
◯ (年間・県内共通) |
◯ (年間・県内共通) |
||
漁具・漁法の制限及び規模 |
さで網 |
- |
- |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
|
うけ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
うなぎ竹筒 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
四つ手網 |
- |
- |
◯(3m未満) |
◯ (3m未満) |
- |
- |
- |
- |
- |
||
投網 |
- |
- |
◯(20m未満) |
◯(20m未満) |
- |
- |
- |
- |
- |
||
置ばり |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
あゆ眼鏡かけ漁法 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
やす突 |
- |
- |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
||
釣り |
◯ (道糸1本) |
◯ (道糸1本) |
◯(道糸3本以内、幅3m以内) |
◯(道糸3本以内、幅3m以内) |
◯(組合公示) |
◯(組合公示) |
◯(組合公示) |
◯(組合公示) |
◯(組合公示) |
||
その他の |
- |
- |
旗網 |
旗網 |
- |
- |
- |
- |
- |
||
魚種及び期間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
時間(日没から日の出) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
釣り漁具・漁法の公示 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
遊漁期間 |
あゆ |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
- |
- |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
公示から12月31日 |
|
ます類 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
- |
- |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
3月1日から9月30日 |
||
わかさぎ |
- |
- |
- |
- |
10月1日から3月31日 |
10月1日から3月31日 |
10月1日から3月31日 |
10月1日から3月31日 |
10月1日から3月31日 |
||
どじょう |
- |
- |
- |
- |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
(その他と同じ) |
||
その他の魚種 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
1月1日から12月31日 |
||
遊漁時間 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
禁止区域 |
なし |
なし |
なし |
なし |
◯ (3項目) |
◯ (3項目) |
◯ (3項目) |
◯ (3項目) |
◯ (3項目) |
||
禁止区域 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
禁止区域 |
◯(上流5mから下流5m) |
◯(上流5mから下流5m) |
- |
- |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
◯(魚道内) |
||
保護水面における制限 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
釣り専用区等 |
- (全区域) |
- (全区域) |
- |
- |
◯ (全域) |
◯ (全域) |
◯ (全域) |
◯ (全域) |
◯ (全域) |
||
特設釣区 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
体長制限 |
ます類(15cm) |
◯ |
◯ |
- |
- |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
|
こい(18cm) |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
うなぎ(26cm) |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯(群馬域30cm) |
◯(群馬域30cm) |
◯(群馬域30cm) |
◯(群馬域30cm) |
◯(群馬域30cm) |
||
遊漁料の額・納付方法 |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
||
減免規定 |
小学生減免 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
|
中学生減免 |
無料 |
無料 |
乙種無料 |
乙種無料 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
||
身体障害者減免 |
半額 |
半額 |
無料(80歳以上) |
無料(80歳以上) |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
||
例外規定 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
県内共通遊漁料・納付方法 |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
◯ (別紙) |
||
減免規定 |
小学生除・ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
|
遊漁承認証に関する事項 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
守るべき事項 |
承認証提示 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
|
指示励行 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
迷惑行為禁止 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
撹はん禁止 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
||
漁場監視員 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
違反者に対する措置 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
||
条項数 |
12 |
12 |
11 |
11 |
11 |
11 |
11 |
11 |
11 |
※印刷はPDF版(PDF:283KB)を御利用ください
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください