ページ番号:32016
掲載日:2019年5月21日
ここから本文です。
小さいころから植物に触れ合うことが好きだった圓谷さん、埼玉県立鳩ヶ谷高等学校 園芸デザイン科を卒業後、植物に触れ合える仕事をしたいと、4年前、川口市安行にある有限会社 安行緑化仲徳園に就職就農しました。
「外仕事が多い植木・造園業は、確かにきつい仕事です。でも、自分たちの手できれいな庭ができると本当にうれしいです。」と楽しそうに話す圓谷さん。少しずつ技術を習得し、今では、女性のセンスが光る植え込みも行います。
最近は、花育・緑育活動にも積極的、小学生や親子を対象とした多肉植物の寄せ植え教室も行っているとのこと。「小さい頃、花や緑に触れることが非常に大切、そのきっかけになればと思います。もっと、大切さを知っていただいて、暮らしに花や緑が増えればいいなぁ。」と語ってくれました。
将来は、造園技能士の資格を習得して、自分の手で、庭を作ることが夢と語る圓谷さんのチャレンジは続きます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください