ここから本文です。
掲載日:2017年7月8日
「幸坂園芸」は一樹さんのお父さんが始めました。
始めた当時はコニファーや観葉を栽培しており、一生懸命働くご両親の姿を見ながら育った一樹さんは、自然とお父さんの後を継ごうという気持ちになったそうです。
現在、幸坂園芸はイチゴ苗と花壇苗(ペンタス、ダイアンサス等)を生産しています。一樹さんはイチゴ苗の生産管理を任されており、質のいいイチゴ苗を生産するために日々奮闘中です。
最初は病害虫の発生で苦労しました。肥培管理、株の増殖など、まだ数多くの課題があります。
「最近は置肥から液肥に切り替えたので、液肥での肥培管理のポイントを早く習得して自分のものにしたい」
と熱く語ってくれました。
一昨年、騎西の青年会議所に入りました。その仲間からいろいろアドバイスをもらっています。
今後も仲間たちと情報交換しながら、質のいいイチゴ苗生産を目指して頑張ります!!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください