ページ番号:81959
掲載日:2017年1月27日
ここから本文です。
幸手市住在の高島力さんは、埼玉県農業大学校を卒業し、有限会社神扇農業機械化センターに就職就農しました。現在は社員として、大規模主穀作経営の担い手として活躍しています。
高島さんは、高校在学中に農業を将来の職業として選択し、当時、鶴ヶ島市にあった埼玉県農業大学校に入学しました。
在学中は基本技術科水田複合専攻に在学し、水稲を中心とした主穀作複合経営を学び、水稲栽培について実践的な学習を積みました。また、大型特殊自動車運転免許をはじめ、食品衛生責任者などの各種の資格も取得しました。
それでも、就職直後は、同センターの経営規模の大きさや、プロフェッショナルな作業内容に驚きを感じたと言います。
そして、就職後の数年は、農業機械の操作や各種の作業を習得するために、努力したそうです。
出荷の様子
機械をメンテナンスする
現在では、大型農業機械の運転や栽培管理作業にも習熟し、同センターの精鋭な社員の一員に成長しています。
今後は、より多くの経験を積み重ね、高品質な米づくりに貢献したいと考えています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください