ページ番号:184102
掲載日:2021年3月16日
ここから本文です。
※1 現段階では予算要求のための作業として事前の要望をお伺いするものであり、令和3年度に補助事業を実施することを確約するものではありません。また、補助金申請にあたりましては別途申請が必要ですので、御了承ください。
※2 本調査は、農林水産省の概算要求により実施するものですので、事業内容等の変更があった場合はご了承ください。
※3 事業の詳細は発表されていませんので、提出に当たっては令和2年度の事業内容を参考にしてください。
海外市場のニーズ、需要に応じたロットの確保、輸出先国の求める農薬規制・衛生管理などに対応した生産・加工体制を構築するためのGFPグローバル産地計画の策定及び計画の実施体制の構築、事業効果の検証・改善、本事業の趣旨に資する次に掲げる取組について支援をします。
【参考:昨年度の公募URL】
https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/shokusan/200204_18.html
補助額:10,000千円以内 補助率:定額
要望回答期限 令和2年10月14日(水曜日)午前中
要望がある場合の連絡先・問合せ先
〒:330-9301
住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
宛先:埼玉県農林部農業ビジネス支援課 販売対策・6次産業化担当
電話:048-830-4107
ファックス:048-830-4830
E-MAIL:a4105-05@pref.saitama.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください