ページ番号:182202
掲載日:2020年9月4日
ここから本文です。
埼玉県では、県内の観光農園経営者を対象に「観光農園経営力強化研修-オンライン-」を開催します。
withコロナの時代を迎え、多角的な収益方法など、これからの農園経営を3回にわたってオンラインで学びます。
収益性を高めたい観光農園の経営者の参加をお待ちしております。
(1)開催日時
第1回 10月22日(木曜日) 13時00分~14時30分(90分)
第2回 11月12日(木曜日) 13時00分~14時30分(90分)
第3回 11月26日(木曜日) 13時00分~14時30分(90分)
(事前オリエンテーション 10月8日(木曜日) 13時00分~(30分程度))
(2)受講方法
受講者自宅でのオンライン受講
(自宅での受講が難しい場合には管轄の農林振興センター管理部地域支援担当へお問い合わせください。
人数に限りはありますが、会議室等で受講できるようサテライト会場を設置します。)
(3)主な内容
withコロナの時代における多角的な収益方法など、これからの農園経営をオンラインで学びます。
また、受講者は経営計画を立案し、専門家のアドバイスを受けることができます。
県内の観光農園経営者(観光農園開園予定者を含む)及びその家族、観光農園の従業員等
無料
電子申請システム、ファクシミリまたはE-Mailで受付。(20組、応募多数の場合は抽選)
申込締切:9月28日(月曜日)
研修申込先:アグリコネクト株式会社(ファクシミリ:03-6369-3185、メール:saitama-kanko@agri-connect.co.jp)
農業ビジネス支援課農地活用担当 (ファクシミリ:048-830-4830、メール:a4105-08@pref.saitama.lg.jp)
問い合せ先:農業ビジネス支援課農地活用担当 (電話:048-830-4093)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください