ページ番号:233605
掲載日:2023年5月2日
ここから本文です。
デジタル人材の需要が高まっている中で、埼玉県では、出産や子育てなどで離職している女性、キャリアチェンジを目指している非正規雇用の女性がデジタルスキルを強みとして就業できるよう、オンライン講座を開催し、就業まで支援します。
デジタルスキルを身に付け、御自身の可能性を広げるために、新たな一歩を踏み出してみませんか。
◆ 全ての講座をオンラインで開設
(1)基礎講座
Excelの基本操作やWebページの作成体験など、初心者でも安心して学べる講座です。
応用講座のガイダンスも行います。
(2)応用講座
基礎的な内容からステップアップし、専門学習に意欲的に取り組める講座です。
(3)実践講座
基礎講座・応用講座で学んだことを踏まえて、就活で強みになる実務的なスキルを学ぶ講座です。
◆ 充実したサポート体制
「基礎講座」「応用講座」「実践講座」があります。
レベル |
定員 |
開催時期 |
配信方法 |
受講時間 |
到達目標 |
---|---|---|---|---|---|
基礎講座 |
なし |
6月1日~ |
オンデマンド |
1時間×11講座 |
基礎知識の理解 |
応用講座 |
なし |
6月1日~ |
オンデマンド |
2時間×5講座 |
実務で部分的な業務やサポートが可能 |
実践講座 |
100人(※) ※2期2コースの合計 |
<第1期> 8月22日~9月20日 <第2期> 11月27日~12月22日 |
ライブ受講 |
60時間 |
実務を担える |
Excel操作を学んで、これからの時代に企業が求めるデータ分析スキルを身に付けましょう!マーケティングや生産性の向上などに役立ちます。
【役立つ職種】経営企画、経理事務、一般事務、営業
企業情報やトレンドの発信を担うWEBの仕組みを学んで、あこがれのクリエイティブの仕事で自分を輝かせましょう!
【役立つ職種】WEBデザイナー、DTPデザイナー、広報、制作、一般事務
CADは、建築・インテリア、服飾関連など、様々な業界で利用されています。そのためCADオペレーターは、自分の興味・関心のある業界で活躍できます。
【役立つ職種】プロダクトデザイナー、建築事務、メーカー事務、営業
(基礎講座及び応用講座「データ分析・業務効率化マスターコース」の修了者が対象)
ビジネスの現場ですぐ使えるデータ分析スキルをさらに磨きましょう!また、わかりやすくキレイな資料や文書をスピーディーに作成するテクニックも学べるので、多くのビジネスシーンで活かせます。
(基礎講座及び応用講座「WEBクリエイターコース」の修了者が対象)
企業のWEB担当者としての基礎知識を身につけます。WEBコンテンツを効果的に運用したり、外注先とスムーズに調整を行うためのスキルを学べるので、実務的な対応に役立ちます。
下記の条件にすべて当てはまる方が対象です。
無料(ただし、配信を視聴するための通信料は、各自でご負担いただきます)
6月1日からオープンする専用サイトにてお申し込みください。
申込手続き完了後、ログインするためのIDとパスワードをメールにてお知らせいたします。
埼玉県女性キャリアセンター
〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心2-2ホテルブリランテ武蔵野4階
※休業日:日祝・毎月第3木曜・年末年始(12月29日~1月3日)
電話:048-601-5810
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください