トップページ > しごと・産業 > 雇用 > 障害者の就業支援 > 障害者の仕事チャレンジ > 障害者雇用におけるICT活用型教育訓練実施企業を募集します!
ページ番号:194620
掲載日:2021年4月1日
ここから本文です。
埼玉県では、障害者雇用総合サポートセンターを設置して、県内民間企業における障害者の雇用や職場定着を支援しています。
このたび、障害者の職場定着の一環として、「ICT活用型教育訓練」を実施します。
新型コロナウイルス感染症による影響やデジタル化の進展などにより、知的障害のある従業員にICTを活用した教育訓練を実施したい、新たにIT関連の仕事を任せたい、とお考えの企業の皆様を支援します。
(1) 企業のニーズに合わせた到達目標を定め、教育訓練カリキュラムを作成し、訓練を実施します。
(2) 支援対象者のアセスメントを実施し、教育訓練実施後、関係者にフィードバックします。
(3) 社内での集合研修のほか、リモートでの在宅研修にも対応します。
埼玉県内に所在する事業所において、ICTを活用した教育訓練を実施したい障害のある従業員、または、ICT関連業務への職域拡大が必要な障害のある従業員を雇用している企業
20社(1回につき5名まで)
令和3年4月30日(金曜日)まで
※募集企業数に満たない場合は、再度募集します。
埼玉県障害者雇用総合サポートセンター 障害者職場定着支援業務部門
電話 : 048-823-9020
E-mail : jcc-teichaku@bz04.plala.or.jp
ファックス : 048-834-6980
案内チラシ(PDF:657KB)(別ウィンドウで開きます) ※参加申込書はこちらです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください