ページ番号:194616
掲載日:2021年3月5日
ここから本文です。
住宅宿泊事業、旅行業及び全国通訳案内士業を行おうとする者の届出・申請等に対して遅滞なく対応し、各種法令関係事務がスムーズに行われるよう受付業務等を委託します。ついては、契約候補者選定のため企画提案競技(プロポーザル)を実施しますので、実施要項等を確認の上お申し込みください。(公示日:令和3年3月5日)
令和3年度埼玉県民泊・旅行業・通訳案内士窓口受付業務
※ 詳細は、下記「7.実施要項等の資料」に掲載する仕様書のとおり
埼玉県産業労働部観光課 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
実施日:月曜日から金曜日までの日(12月29日から翌年の1月3日までの日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たる日を除く。)
実施時間:8時30分から17時15分までの間(途中60分の休憩時間を設けることを可とする)
13,829,000円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とします。
※ 企画提案書に記載の契約金額がこの金額を超える場合は審査の対象外とします。
※ 予定価格は上記金額の範囲内で別途定めます。契約額は、予定価格を下回る必要があります。
※ 令和3年度歳入歳出予算案が議決されなかったとき又は歳入歳出予算の当該事業費にかかる減額があったときは、当該企画提案競技は無効とします。
※ 令和3年度において当該事業費にかかる減額や削除があったときは、当該契約を解除するものとします。
令和3年3月17日(水曜日)16時(必着)
※ なお、申込数を事前に把握するため、「参加申込書」(暫定版)の提出期限は、令和3年3月11日(木曜日)正午(必着)とします。
※ 企画提案書等は、5部提出してください。
令和3年3月26日(金曜日)までに通知する。
※ 企画提案書及びその他提出書類に基づき、書類審査にて総合的に審査します。
このプロポーザルに関する質問は、下記の連絡先あてまで電子メール等により提出してください。
提出にあたっては、企画提案競技(プロポーザル)書類作成要領に記載の「質問票」をご利用ください。
なお、前年度いただいた質問を参考に想定質問と回答を作成しましたので、質問前に御確認ください。
令和3年3月5日(金曜日)~ 令和3年3月9日(火)17時
質問の回答は、質問者名を伏せた上で県観光課ホームページにて随時行います。
埼玉県 産業労働部観光課 総務・物産・民泊担当
所在地 〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号 048-830-3950
メールアドレス a3950@pref.saitama.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください