総合トップ > しごと・産業 > 産業 > 先端産業・次世代産業 > 埼玉県社会課題解決型新技術・新製品開発支援事業費補助金の採択企業について
ここから本文です。
掲載日:2021年1月15日
埼玉県では、社会全体で取り組むべき課題の解決に取り組む中小企業の皆さまを支援するため、現状を打破する革新的な新技術や新製品開発等に対して助成を行っています。
令和2年度は、一般型9テーマ(9社)、小規模型6テーマ(6社)を採択しました。
助成額上限は、一般型750万円、小規模型300万円です。
採択9テーマ(9社)
研究開発テーマ | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
銅・金へのスパッタレスレーザー溶接機の製品試作 | (株)エッジテック | さいたま市 |
抜き型の自動検査システムの開発 | (株)金剛製作所 | さいたま市 |
土木用アンカーボルトへの軸力検知システムの適用・開発 | (株)サンノハシ | 八潮市 |
葉物野菜の高収量・省力化栽培を実現する除草ロボット製品化開発 | (株)三和 |
熊谷市 |
印刷技術の応用による高機能・高付加価値意匠金属パネル事業の拡大 | (株)新光ステンレス研磨 | 川口市 |
内面研磨技術の開発 | 川口市 | |
医療用酸素ボンベ残量タイマーの開発 | (株)ドリテック |
川口市 |
SDGs達成の為の次世代通信機器応用を目的とした高品質配線基板の製造装置の開発 | (株)都ローラー工業 | 川口市 |
イチゴを通年で安定栽培出来る閉鎖型植物工場システムの開発 | ユメックス(株) |
熊谷市 |
採択6テーマ(6社)
研究開発テーマ | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
半導体(電子部品)の精密洗浄用オゾン水生成措置の開発 | エコデザイン(株) | 比企郡小川町 |
高精度の供給流量制御性を備えるサニタリーバルブの開発 | (株)SPV | 鴻巣市 |
次世代エコカー用樹脂のための高性能な熱応力緩和剤の開発 | 三水(株) | さいたま市 |
農業環境に適した土壌物理性・化学性情報収集を自動化するIoT装置及びシステムの開発 | 大起理化工業(株) | 鴻巣市 |
設備機器に活用する「AI省電力ワイヤレス故障予知診断システム」の開発 | ダイコウ技研(株) | 戸田市 |
ローリングストック普及に向けた食事満足度の高い災害対策備蓄食セットの開発 | (株)T.M.L | 児玉郡美里町 |
令和元年度は、一般型8テーマ(8社)、小規模型8テーマ(8社)を採択しました。
助成額上限は、一般型750万円、一般型【EV及びプラスチック】1,000万円、小規模型300万円です。
採択8テーマ(8社)
研究開発テーマ | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
EVに用いられる銅・金へのスパッタレスレーザー溶接機の開発【EV関連】(PDF:1,467KB) | (株)エッジテック | さいたま市 |
画期的な工業的栽培による亜麻の機能性食品及び繊維原料への利用(PDF:715KB) | オカヤス(株) | 越谷市 |
草刈用樹脂製コードの圧造成形技術による量産化の確立と事業化について(PDF:629KB) | 三洋テグス(株) | 所沢市 |
アルミ表面処理工程のコスト削減及び環境資源効率化実現のためのテスト装置の開発(PDF:666KB) | 伸栄化学産業(株) |
三郷市 |
CFRPを活用したリチウムイオンバッテリーコントローラー向け樹脂筐体の軽量化品開発【EV関連】 | 日新化工(株) | 入間市 |
環境対応プラスチック製 落下防止機能付 精密ドライバーの製品化【プラスチック関連】(PDF:603KB) | さいたま市 | |
独自開発の微粉造粒粉を原料としたEVカー用電装モータの革新的高性能焼結含有軸受の開発(PDF:799KB) | ポーライト(株) |
さいたま市
|
プローブカード加工アルゴリズムの変更によるスループット高速化への挑戦(PDF:691KB) | レーザージョブ(株) | 戸田市 |
採択8テーマ(8社)
研究開発テーマ | 企業名 | 所在地 |
---|---|---|
3Dプリンターを用いる製造ラインの最適化による事業拡大(PDF:627KB) | アルスロデザイン(株) | 川口市 |
USB PD(TypeC)規格 同期充電装置(10ポート)試作品の開発 | (株)イー・エッチ・ティー | 久喜市 |
エラストマー、樹脂、等粉砕用「試験室用小型粉砕・分級機」の試作、開発(PDF:558KB) | エムテック化学(株) | さいたま市 |
工業材料の高機能化に資する防湿性評価装置の開発(PDF:688KB) | (株)エルテクノ | 上里町 |
ふち無しはがき印刷を可能にする高精度はがき仮貼り装置の開発(PDF:6,012KB) | (同)オンデマンド | さいたま市 |
油分流出を最少化する「新型グリース阻集器」の開発(PDF:677KB) | (株)ティービーエム | 所沢市 |
アクセルとブレーキの踏み間違い防止装置の開発~性能検証(PDF:257KB) | ナンキ工業(株) | 川口市 |
潜熱蓄熱材を活用した暑熱対策&温暖化防止に貢献する「クールシステム」の開発(PDF:803KB) | (株)ネギシ | 上尾市 |
平成30年度は、一般型7テーマ(7社)、小規模型7テーマ(7社)を採択しました。
助成額上限は、一般型1,000万円、小規模型300万円です。
採択7テーマ(7社)
採択7テーマ(7社)
平成29年度は、一般型8テーマ(8社)、小規模型8テーマ(8社)を採択しました。
助成額上限は、一般型1,000万円、小規模型300万円です。
採択8テーマ(8社)
採択8テーマ(8社)
平成28年度は助成額上限を1,000万円として、7テーマ(7社)を採択しました。
採択7テーマ(7社)
平成27年度は助成額上限を1,000万円として、7テーマ(7社)を採択しました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地(事業所) |
---|---|---|
HV・EV・FCV車輌エアコン用多機能モジュール弁の開発試作(PDF:591KB) | (株)イズミ技研 |
熊谷市 |
埼玉薬品(株) |
さいたま市 |
|
(株)サンノハシ |
八潮市 |
|
(株)バンガードシステムズ |
所沢市 |
|
ヒーハイスト精工(株) |
川越市 |
|
(株)フロロコート |
川越市 |
|
(株)ベルニクス |
さいたま市 |
平成26年度は助成額上限を1,000万円として、9テーマ(9社)を採択しました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地(事業所) |
---|---|---|
坂戸市 |
||
川口市 |
||
和光市 |
||
神川町 |
||
新座市 |
||
鴻巣市 |
||
小鹿野町 |
||
さいたま市 |
||
所沢市 |
平成25年度は助成額上限を1,000万円として、10テーマ(10社)を採択しました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
アキム(株) |
坂戸市 |
|
(株)イムノ・プローブ |
嵐山町 |
|
(株)ウイング |
川越市 |
|
(株)シバサキ |
秩父市 |
|
(株)塚本製作所 |
草加市 |
|
日本シーム(株) |
川口市 |
|
フルイドウェアテクノロジーズ(株) |
川口市 |
|
ポーライト(株) |
さいたま市 |
|
(株)ユーパーツ |
熊谷市 |
|
吉野電化工業(株) |
越谷市 |
※研究開発テーマをクリックすると、内容を御覧いただけます。
平成24年度は12テーマ(13社)を採択しました。
本年度は、次世代産業分野への参入のほか、オンリーワン技術の確立などに取り組む事業も対象とし、助成額上限を一律1,000万円としました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
(株)ICST |
さいたま市 |
|
(株)アペレ |
川口市 |
|
(株)岡安商店 |
越谷市 |
|
医工連携による新たな医療機器開発に向けた取組(ホルダー付体内組立型細径器具の開発) |
(株)鎌田スプリング |
さいたま市 |
(株)和幸製作所 |
さいたま市 |
|
共同技研化学(株) |
所沢市 |
|
(株)コモテック |
春日部市 |
|
ジェーピーイー(株) |
北本市 |
|
新世代加工システム(株) |
和光市 |
|
秩父電子(株) |
秩父市 |
|
東洋樹脂(株) |
坂戸市 |
|
ユメックス(株) |
熊谷市 |
|
(株)吉野ハード |
越谷市 |
※研究開発テーマをクリックすると、内容を御覧いただけます。
平成23年度は16テーマ(16社)を採択しました。
本年度は次世代自動車、エコ住宅など次世代産業の発展に寄与する分野(重点分野)の助成額上限を300万円から1,000万円に拡充しました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
(株)秋山製作所 |
熊谷市 |
|
アルスロデザイン(株) |
川口市 |
|
(株)高砂建設 |
蕨市 |
|
PLAMO(株) |
本庄市 |
|
マック産業機器(株) |
春日部市 |
|
(株)MIKAMI |
所沢市 |
|
吉野電化工業(株) |
越谷市 |
※研究開発テーマをクリックすると、内容を御覧いただけます。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
(株)E&Mエンジニアリング |
朝霞市 |
|
エスコウィンズ(株) |
川口市 |
|
(株)高純度化学研究所 |
坂戸市 |
|
(有)恒和精工 |
川島町 |
|
(株)狭山金型製作所 |
入間市 |
|
大起理化工業(株) |
鴻巣市 |
|
(株)テクノビジョン |
川島町 |
|
(株)日本コムテック |
三芳町 |
|
ホッカイエムアイシー(株) |
さいたま市 |
※研究開発テーマをクリックすると、内容を御覧いただけます。
平成22年度は助成額上限を300万円として、21テーマ(21社)を採択しました。
研究開発テーマ |
企業名 |
所在地 |
---|---|---|
(株)ICST |
さいたま市 |
|
(株)アイピーオー |
さいたま市 |
|
アキム(株) |
坂戸市 |
|
(株)新井機械製作所 |
深谷市 |
|
(株)イーアールシー |
川口市 |
|
(株)イズミ技研 |
熊谷市 |
|
(有)サンズコーポレーション |
さいたま市 |
|
(株)サンタイプ |
さいたま市 |
|
三洋テグス(株) |
さいたま市 |
|
(株)コンテンツ管理システム |
春日部市 |
|
新世代加工システム(株) |
和光市 |
|
(株)第一金属製作所 |
さいたま市 |
|
大起理化工業(株) |
鴻巣市 |
|
(株)テクノビジョン |
川島町 |
|
永井機械鋳造(株) |
川口市 |
|
日本サービック(株) |
さいたま市 |
|
ホッカイエムアイシー(株) |
さいたま市 |
|
PLAMO(株) |
本庄市 |
|
(株)メトラン |
川口市 |
|
リンクサーキット(株) |
和光市 |
|
レーザージョブ(株) |
戸田市 |
※研究開発テーマをクリックすると、内容を御覧いただけます。
〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1(埼玉県庁 本庁舎4階)
埼玉県 産業労働部
産業支援課 技術支援担当
Tel: 048-830-3777
Fax: 048-830-4813
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください