トップページ > しごと・産業 > 産業 > 創業支援 > 渋沢栄一創業プロジェクト > 埼玉 Sports Start-up(SSS) > 支援対象者最終選考会 開催結果
ページ番号:171595
掲載日:2021年2月16日
ここから本文です。
「イノベーションリーダーズ育成プログラム」における浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズとの連携・協業に向けた支援対象者4名を決定するための選考会です。
東京2020オリンピック・パラリンピック等を控え、拡大が見込まれるスポーツ市場について、アイデアの事業化及び事業の成長を目指す若者を支援するプログラムです。
公募により選抜された有望なプランやアイデアを有するスタートアップ企業・個人が、先輩起業家や専門家による助言や伴走支援などを受け、プロスポーツクラブ・球団が提供するテーマに沿ったビジネスプランの立案・実現を通じて課題解決に取り組んでいきます。
令和2年1月17日(金曜日)14時00分~18時00分
TKPガーデンシティPREMIUM大宮 ホール2G(さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル2階)
(1)オープニング
(2)ファイナリスト7名によるプレゼンテーション審査(※1名辞退)
(3)審査結果発表・講評・記念撮影
審査により決定した支援対象者4名は以下のとおり(五十音順)です。
「声援2.0 コトバのチカラで一生忘れない観戦体験を!音声AIが変えるユーザーインターフェース」
「待機児童解消へ!スポーツ保育園 開園!」
「スポーツで災害に強くなる「防災スポーツ®」事業 ~東京2020を契機とした新しいスポーツ文化を創出~」
「企業と地域による新たなスポーツ施設の創出」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください