総合トップ > しごと・産業 > 産業 > 商業・サービス産業 > 健康関連サービス産業支援 > ヘルスツーリズム産業創出支援事業
ここから本文です。
掲載日:2021年1月5日
埼玉県では、平成30年度に埼玉県・所沢市ヘルスツーリズム協議会を設置し、クアオルト健康ウオーキング※を核とした、健康と地域資源(観光、食、運動)を組み合わせた新サービスの創出に取り組んでいます。
※クアオルト健康ウオーキング
ドイツのクアオルト(ドイツ語で健康保養地)で活用されている運動療法を取り入れたウオーキングです。医学的根拠に基づき、心拍数と体表面温度を管理することで、無理なく高い運動効果が得られます。
毎月3~4回、狭山丘陵に整備された自然豊かなコースを、専門のガイドとともに歩きます。(所要時間約2時間)
各ポイントで心拍数や体表面温度の計測を行いながら、楽しく健康づくりに取り組むことができます。
クアオルト健康ウオーキングは、全国の自治体で導入が進んでいます。
都心からほど近い所沢市で、緑を満喫しながら、ウオーキングで心身ともに リフレッシュしてみませんか。
また、社員の健康増進に積極的に取り組む企業様の「健康経営」の一環としても、是非ご検討ください。
【ウオーキングの開催日程・申込先】
下記の所沢市ホームページからお申込みください。 https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/news/kurort.html
埼玉県・所沢市ヘルスツーリズム協議会の作業部会として、所沢市や地域の事業者、ヘルスケアビジネス創出に関心のある事業者とともに、新たな健康関連ビジネスの創出に取り組んでいます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください