総合トップ > しごと・産業 > 産業 > 中小企業支援 > 埼玉県中小企業・個人事業主支援金、埼玉県業種別組合等応援補助金 > 埼玉県業種別組合等応援補助金のご案内
ここから本文です。
掲載日:2020年6月9日
埼玉県は、新型コロナウイルス感染症の影響の緩和策として、県内中小企業者等で構成されている組合等による感染防止・売り上げ向上対策等の優れた取組に対し、「埼玉県業種別等応援補助金」を交付します。
県内に主たる事務所を有する次のいずれかに該当するもの
1 事業協同組合、事業協同小組合、信用協同組合、協同組合連合会、企業組合、協業組合、
商工組合、商工組合連合会
2 商店街振興組合、商店街振興組合連合会
3 生活衛生同業組合、生活衛生同業小組合
4 一般社団法人、公益社団法人(構成員の概ね2分の1以上が中小企業者であるものに限る。)
新型コロナウイルス感染症の影響を緩和するために組合等が実施する感染防止、事業継続や売上向上等に係る優れた取組(取組期間:令和3年2月末まで)
補助対象事業の決定にあたっては、応募のあった事業を審査・選考の上、決定します。
例:キャッシュレスへの対応、デリバリーの導入、感染防止のための店舗等の環境改善等の取組
【対象経費】 人件費、謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料・賃借料、工事請負費、
原材料費、備品購入費、負担金
上限額500万円(申請下限額100万円)
※補助対象経費の額(その額に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)の範囲内
令和2年5月13日(水曜日)~5月26日(火曜日) ※終了しました
令和2年5月26日(火曜日)までに下記の提出書類を簡易書留もしくは特定記録で県 (産業労働政策課)へ
ご送付ください。(期限内必着)※終了しました
【送付先】〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県 産業労働部 産業労働政策課 業種別組合等応援補助金担当 あて
詳細は「埼玉県業種別組合等応援補助金募集要領」(PDF:262KB)をご覧ください。
【応募時提出書類】
1 埼玉県業種別組合等応援補助金応募申請書及び事業計画書(指定様式)
2 組合等の概要(既存のパンフレット可)
3 事業計画を説明する資料がある場合は当該資料
4 決算書(直近1期分)
Q&A: 埼玉県業種別組合等応援補助金Q&A(PDF:150KB)
審査方法
書類審査を行い、審査結果は令和2年6月上旬頃にお知らせします。
1 応募受付期間 令和2年5月13日(水曜日)~5月26日(火曜日) ※受付終了
2 審査・審査結果通知 6月上旬~
3 申請書提出 6月中旬~
「埼玉県業種別組合等応援補助金交付要綱(ワード:106KB) 」
「埼玉県業種別組合等応援補助金交付要綱(PDF:284KB) 」
4 交付決定・補助金概算払 6月下旬~
5 補助事業完了 令和3年2月末
6 確定通知 3月上旬
埼玉県産業労働政策課 業種別組合等応援補助金担当 電話 048-830-3721
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください