トップページ > 埼玉県PCR検査等無料化事業(県民の皆さま)
ページ番号:209927
掲載日:2023年3月3日
ここから本文です。
【トピック】
※医師の診断なく実施する無料検査は、あくまで簡易検査となるため、その結果のみをもって 新型コロナウイルス感染症の陽性者として扱われることはございません。
陽性判定が出ましたら、速やかに医療機関を受診、もしくは登録窓口(検査キット)(検査確定診断登録窓口)を利用して、医師の診断を受けるようお願いいたします。
【目次】
1.無料検査の対象者
2.検査を受けるためには
3.実施事業所一覧(検査できる場所を探す)
4.埼玉県 検査無料化 相談窓口
埼玉県では、無症状の方を対象とした無料検査(PCR検査・抗原定性検査)を、県内の薬局・ドラッグストアにて実施しています。
症状のある方は対象外です。埼玉県指定 診療・検査医療機関を受診してください。(検索システムはこちら)
感染拡大傾向時の一般検査事業(一般検査事業)
【実施期間】
令和3年12月28日~令和5年3月31日
(実施期間は感染拡大の状況を見て判断します。)
【対象者】以下3つの条件を満たす者
1.発熱などの症状がないこと (症状がある場合は、医療機関を受診してください。)
2.感染に不安があること
3.埼玉県在住であること(埼玉県在住であることがわかるものをご持参ください。)
※条件並びに実施期間は、感染拡大状況により変わる可能性があります。