トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 精神保健 > 第68回精神保健福祉全国大会について

ページ番号:203310

掲載日:2021年10月14日

ここから本文です。

第68回精神保健福祉全国大会について

大会への参加(視聴)申込みはこちらから。

1大会概要

埼玉県において開催する第68回精神保健福祉全国大会は、障害の有無に関わらず、誰もが安心して幸せに暮らすことができる、「多様性のある社会の実現」をテーマに開催します。

大会を通して、精神保健福祉に関する理解を深め、正しい知識の普及と精神保健福祉施策の推進を図ります。

また、本大会においては「新しい生活様式」を積極的に取り入れることにより、安心安全な大会を目指します。

チラシ(PDF:2,920KB)(別ウィンドウで開きます)

2大会テーマ

ダイバーシティ(多様性)の視点から社会のあり方を考える

3開催日時等について

【日時】令和3年10月15(金曜日) 午後1時30分から午後3時00分まで

【場所】埼玉県県民健康センター 大ホール(埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目5−1)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部関係者を除き会場で御参加いただくことはできません。

4開催方法

「新しい生活様式」を取り入れ、当大会はYouTubeにてWEB配信する「ハイブリッド方式」で開催します。

また、第2部記念講演及び第3部シンポジウムについては、YouTubeにてオンデマンド配信します。

5参加方法(要申込み)

県外の受賞者とその関係者及び一般の方は、WEB(YouTubeでの配信)視聴での参加となります。

お申込みいただいた方には配信動画(YouTube)のURLを後日お送りします。

 

WEB視聴の申込みは、電子申請システム(推奨)またはファックスで受け付けます。

(1)電子申請システムによる申込み(推奨)について

電子申請システムはこちら(別ウィンドウで開きます)から御確認いただけます。

※御入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合、自動配信メールをお送りすることができません。お申込み後にメールが届かない場合は、恐れ入りますが、改めてお申込みいただきますようお願いします。

(2)ファックス用紙による申込みについて

ファックス用紙はこちら(PDF:248KB)(別ウィンドウで開きます)です。

用紙を印刷し、空欄に御記入のうえ、大会事務局(県疾病対策課:048-830-4809)へ送信してください。

※御記入いただいたメールアドレス又は電話番号へ御連絡をさせていただきますので、はっきりとわかりやすい字で御記入ください。

※お申込み後、(3)申込期間中に御連絡がない場合には、恐れ入りますが、お電話(県疾病対策課:048-830-3565)ください。

(3)申込期間

A区分:大会当日(式典等、アトラクション、記念講演、シンポジウム)に参加(視聴)希望の方…令和3年10年13日(水曜日)

B区分:記念講演、シンポジウムのみ参加(視聴)の方…令和3年11月10日(水曜日)

視聴期間:令和3年10月15日(金曜日)15時から令和3年11月12日(金曜日)まで

大会プログラムについて

時刻

プログラム

 

13時30分

第1部 記念式典開始ライブ配信

 

 

(1)オープニング「心をひらく鍵」の引継ぎ

前大会 岸本年史会長(奈良県)から、本大会山内俊雄会長へ

 

 

(2)開会の言葉

大会実行委員会会長

(公社)埼玉県精神保健福祉協会 会長 山内俊雄氏

 

 

(3)式辞

(公社)日本精神保健福祉連盟理事長 鹿島 晴雄氏

 

 

 

 

(4)挨拶

厚生労働大臣

埼玉県知事

さいたま市長

 

 

(5)表彰

精神保健福祉事業功労者表彰

厚生労働大臣表彰

日本精神保健福祉連盟会長表彰

※表彰来場者は県内受賞者に限定(個人2名、3団体)

 

 

(6)謝辞

受賞者代表(厚生労働大臣表彰受賞者)

上尾の森診療所 佐藤 順恒氏

 

(7)祝辞

埼玉県議会議長 木下 高志氏

 

(8)来賓等紹介・祝電披露

来賓、主催者・共催者紹介、祝電披露

 

(9)次回開催県挨拶

山口県健康福祉部長 弘田 隆彦氏

 

14時20分

記念式典終了

 

14時25分

アトラクション開始

 

 

演奏・合唱

当事者等による音楽・芸術活動の披露

 

14時50分

アトラクション終了

 

14時55分

閉会の言葉

(公社)日本精神科病院協会埼玉県支部

支部長 菅野 隆氏

 

15時00分

閉会 ※第2部記念講演及び第3部シンポジウムのオンデマンド配信開始

 

 

第2部 記念講演(オンデマンド配信)約60分

講師:ノートルダム清心女子大学 教授 杉山博昭氏

演題:渋沢栄一に学ぶ福祉の未来

 

第3部 シンポジウム(オンデマンド配信)約90分

座長:(公社)埼玉県精神保健福祉協会 会長 山内俊雄氏

シンポジスト(発表順)

 埼玉県県民生活部人権推進課 課長 渡邉淳一氏

 埼玉県深谷市立上柴東小学校 校長 持田倫武氏 

 埼玉県三芳町福祉課 課長 三室茂浩氏

テーマ:ダイバーシティ(多様性)の視点から社会のあり方を考える

関連サイト等

世界メンタルヘルスデーについて

毎年10月10日は、世界精神保健連盟が定め、世界保健機関(WHO)も協賛する国際記念日、「世界メンタルヘルスデー」です。
日本においてもメンタルヘルスについて国民に関心を持ってもらい、身近な問題だと知ってもらうために、世界メンタルヘルスデー(10月10日)に合わせて東京タワーをライトアップするイベント等を実施しています。

 

〇「世界メンタルヘルスデー 2020」について

「世界メンタルヘルスデー 2020イベント~つながる、どこでも、だれにでも~」開催報告についてはこちら(別ウィンドウで開きます)から。(厚生労働省「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築支援情報ポータル 地域包括ケアNEWS(精神)特別号(2021.01)」)

tetoha-to

 

〇「世界メンタルヘルスデー 2021」について

「世界メンタルヘルスデー 2021」についてはこちら(別ウィンドウで開きます)から。(厚生労働省「世界メンタルヘルスデー2021~つながる、どこでも、だれにでも~」)

埼玉県知事もメッセージを寄せていますので、ぜひご覧ください。【こちら(別ウィンドウで開きます)

 

 

 

 

 

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 精神保健担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?