トップページ > イベントカレンダー > 令和5年度「骨髄ドナー登録説明員養成講座」

ページ番号:243176

掲載日:2023年10月27日

ここから本文です。

令和5年度「骨髄ドナー登録説明員養成講座」

白血病などの血液疾患の患者さんを救う有効な治療法として骨髄移植等があります。しかし、ドナー(骨髄等の提供者)はまだまだ不足しており、移植を受けられない患者さんがいます。
そのため、一人でも多くのドナーが必要です。ドナー登録を円滑に進めるためには、献血会場などで開催されるドナー登録会において、説明や登録手続きのサポートをする「骨髄ドナー登録説明員」(以下「説明員」という。)の活動が重要となります。
そこで、県では説明員養成のための講座を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。

対象

埼玉県内に在住、在勤又は在学している18歳以上の方で、説明員として登録会で活動が可能な方

日時

令和5年11月27日(月曜日)10時~15時30分

場所

名称

埼玉県衛生会館531会議室

所在地

さいたま市浦和区高砂3-13-3

費用

無料

申し込み

下記のいずれかでお申込み下さい。
●電子申請・届出サービス:下記申込フォームより必要事項をご入力ください。
●電話:048-830-3598
●ファックス:048-830-4809
●電子メール:a3590-05@pref.saitama.lg.jp
●はがき:郵便番号330-9301県疾病対策課総務・疾病対策担当宛(住所記入不要)

※ファックス・電子メール・はがきでお申込みの方は、以下の項目を明記し、お送りください。
(1)講座名
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名
(5)年齢
(6)電話番号

申込締切:11月17日(金曜日)
はがきの場合、当日消印有効

申込フォーム

備考

定員10名で申込順。

お問い合わせ

県疾病対策課(電話048-830-3598)

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 総務・疾病対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809