ページ番号:216520
掲載日:2022年7月1日
ここから本文です。
流産や死産を経験した方へのグリーフケアや、不妊症や不育症に悩む方への当事者による相談支援(ピアサポート活動)を行い、治療などに関する正しい情報を提供するとともに、不妊症・不育症等に悩む方の精神的な負担の軽減を図ります。
1 委託業務名
埼玉県不妊症・不育症等相談支援業務
2 業務内容
(1)契約者
埼玉県知事(埼玉県保健医療部健康長寿課)
(2)業務内容
「埼玉県不妊症・不育症等相談支援業務委託仕様書(案)」のとおり
(3)委託期間
契約日から令和5年3月31日まで
(4)委託料上限
金5,088,000円(うち、消費税及び地方消費税を含む。)
企画提案の応募にあたっては、以下の実施要項等を御確認ください。
1 公示日
令和4年5月30日(月曜日)
2 質問事項の受付期間
令和4年5月30日(月曜日) ~ 6月3日(金曜日) 午後5時【必着】
3 質問事項の回答
令和4年6月7日(火曜日)午後5時までに電子メールにより回答するとともに、当該ページに掲載する。
4 企画提案競技参加申請書提出期限
令和4年6月13日(月曜日) 午後3時【必着】
5 企画提案書等の提出期限
令和4年6月20日(月曜日) 午後5時【必着】
6 プレゼンテーション審査実施日
令和4年6月30日(木曜日)
7 審査結果通知
令和4年7月上旬
質問への回答は、下記ファイルをご参照ください。(令和4年6月6日掲載)
審査の結果、次の事業者を委託契約候補者として選定しました。
特定非営利活動法人Fine
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください