ページ番号:175104
掲載日:2022年1月6日
ここから本文です。
令和4年1月6日より、「埼玉県-新型コロナパーソナルサポート」をより見やすく、より利用しやすくリニューアルしました。新たな機能も追加しましたのでぜひご活用ください!
※「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」及び「埼玉県新型コロナ対策パーソナルサポート」は、LINEとは別のシステムです。
取得した情報の管理はLINE株式会社とは別のシステム運営事業者に委託し、LINEのシステムと別に、運営事業者の国内サーバーに管理されています。
県が取得している情報には、LINEアカウントのアイコン画像、LINEのニックネームなどがありますが、個人の名前や電話番号など個人を特定できる情報は取得していませんし、取得することはできません。
令和3年5月25日
・「ワクチン接種について」を追加しました。
令和2年12月1日
・「埼玉県指定 診療・検査医療機関」の検索システムにアクセスを可能にしました。
・新型コロナに関する各種情報に簡単にアクセスできるよう、メニューの充実化を図りました。
・体調が優れない場合に、対応を確認できるように「体調がすぐれない場合」のメニューを追加しました。
次の「友だち追加」バナーをクリックするか、QRコードの読み取りから、「友だち追加」をお願いいたします。新型コロナウイルスに関する情報をお知らせします。
埼玉県からのお願いです。
新型コロナウイルス対策をより実効性のあるものにするためには、今の皆さんの状況を的確に把握し、理解することが必要です。
そこで、皆様から提供された情報を研究者の方々と連携して分析することで、新型コロナウイルスの実態を把握し、対応策を実施することができます。
新型コロナウイルスから身を守る行動は、一人一人の体調や生活習慣によって変わってきます。このアカウントでは、あなたの状況について教えていただくことで、あなた自身に合った情報もお知らせすることができます。
まずはメニューから質問への回答にご協力をお願いいたします。
なお、本質問はスマートフォンからのみご回答いただくことができますのであらかじめご承知おきください。
埼玉県知事 大野 元裕
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください