ページ番号:180055
掲載日:2021年11月19日
ここから本文です。
埼玉県LINEコロナお知らせシステムは、不特定多数の人が利用する施設や店舗、イベントで、新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した可能性のある方にお知らせするシステムです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的とした、埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能です。
不特定多数の方が利用する県内の施設や店舗、イベント会場等にQRコードを掲示し、その場所を訪れた方にQRコードを読み込んでいただきます。
後日、その施設や店舗、イベント会場等を訪れた方が新型コロナウイルス陽性となった場合、保健所等の判断により、その方と濃厚接触した可能性のある方に対して、相談を促すメッセージをLINEでお送りします。
事業者の皆様は、安心の提供と、感染拡大の防止のため、この取組をぜひご導入ください。
※「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」及び「埼玉県新型コロナ対策パーソナルサポート」は、LINEとは別のシステムです。
取得した情報の管理はLINE株式会社とは別のシステム運営事業者に委託し、LINEのシステムと別に、運営事業者の国内サーバーに管理されています。
県が取得している情報には、LINEアカウントのアイコン画像、LINEのニックネームなどがありますが、個人の名前や電話番号など個人を特定できる情報は取得していませんし、取得することはできません。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
QRコード発行は、下記「事業者の方へ」から行うことができます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください