ページ番号:227922
掲載日:2023年1月6日
ここから本文です。
「企業・事業者向け地域包括ケアシステムセミナー」開催
~超高齢社会における事業者の地域での役割とは~
「地域包括ケアシステム」とは、高齢になっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、
高齢者の生活を支える地域社会のことです。
住民主体の活動や行政だけではなく、事業者の方々も地域包括ケアシステムの一員です。
すでに地域で活躍する事業者の事例を通じて、地域包括ケアシステムの中での事業者の役割を
共に考えるセミナーを下記のとおり開催します。
企業・事業者
令和5年2月13日(月曜日)14時~15時50分
名称 |
(1)Zoomウェビナー(定員100名・申込先着順) |
---|---|
所在地 |
オンラインセミナー |
無料
申込期間:令和5年1月6日(金曜日)~2月8日(水曜日)
申込方法:
(1)電子申請による申込
下記の埼玉県電子申請システムに必要事項の入力をお願いします。
(2)メールによる申込
件名「2月13日企業セミナー申込書」
本文に、(1)会社名・屋号(2)受講者氏名(3)住所(4)電話番号
(5)メールアドレス (6)Zoomウェビナー参加/ YouTube動画配信
を明記のうえ、a3250-03@pref.saitama.lg.jp までお送りください。
企業・事業者向け地域包括ケアシステムセミナーHP(別ウィンドウで開きます)
県地域包括ケア課(電話 048-830-3266)
お問い合わせ