トップページ > イベントカレンダー > 「子どもスマイルネット」に相談してみませんか?(3月号)

ページ番号:227505

掲載日:2023年3月1日

ここから本文です。

「子どもスマイルネット」に相談してみませんか?(3月号)

子どもスマイルネットカード。話してみよう解決できるかもしれません。相談時間は毎日午前10時30分から午後6時までです。祝日と年末年始は除きます。電話番号0488227007。名前は言わなくて大丈夫。秘密は守ります。

いじめや友人関係、家族のことなどで悩んでるお子さんや、子育ての不安を抱えている方はいませんか?
「子どもスマイルネット」は、子供に関するさまざまな悩みについて相談を受ける県の電話相談窓口です。
名前は言わなくても大丈夫。秘密は守ります。
いじめや体罰など子供の権利侵害については、予約制で面接相談を行い、問題が改善されるよう、関係機関と調整もします。
ひとりで悩まずに、「子どもスマイルネット」までご相談ください。

対象

埼玉県に在住・在学している原則18歳未満のお子さんの相談でしたらどなたでも。

日時

毎日(祝日・12月29日~1月3日を除く)午前10時30分~午後6時

場所

名称

子どもスマイルネット(埼玉県子どもの権利擁護委員会)

電話番号

電話相談

048-822-7007

費用

無料(電話料金は御負担ください)

申し込み

電話相談は申込み不要です。面接相談を希望する方も、まずは電話で御相談ください。

詳細ページへのリンク

子どもスマイルネット

お問い合わせ

県こども安全課(電話048-834-8755)

お問い合わせ

福祉部 こども安全課 児童権利擁護担当

郵便番号330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和五丁目6番5号 埼玉県浦和合同庁舎別館2階