トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 福祉部 > 少子政策課 > 「3キュー子育てチケット」の申請手続きと使い方について

ページ番号:141936

掲載日:2023年7月1日

ここから本文です。

 
タイトル

T1B2T3T4top5-4T5

       

 3キュー子育てチケットの申請からご利用までの流れ、事務手続きについて御説明いたします。

申請手続きとチケットの使い方

 STEP(1)申請する 

 STEP(2)自宅にチケットが届く

 STEP(3)チケットの使い方

 STEP(4)申請内容の変更方法(住所・電話番号・振込口座情報を変更したとき)

 

 (1)申請する 

※ 3キュー子育てチケットの配付申請は終了しました。

(2)自宅にチケットが届く  

自宅に届くもの

R4tiketo

・チケット綴り

・ガイドブック

・換金申請書

・返信用封筒

※申請書類が事務局へ到着してから、1か月~1か月半程度で発送をしています。

 

(3) チケットの使い方  ★第3子のご家族がご利用になったサービス等にもご利用いただけます★

チケットの利用方法は2あります!

使い方1 利用可能店で直接サービス代金をチケットで支払う (チケットの有効期限は、令和5年12月31日です。)

※直接利用できる利用可能店についてはチケット直接利用可能店検索からご確認ください。

※冊子がない場合は直接利用できませんので、切り取らないでください。冊子を切り取ってしまった場合は、チケット利用時に冊子を提示してください。

※利用可能店で、以下「使い方2」による利用方法をとることも可能です。

163122

 

使い方2チケット利用可能店以外の店で領収書やレシートをもらい、換金申請する (換金申請期限は令和6年1月31日事務局必着です。)

※こちらに掲載されていない店であっても、対象となるサービスを利用できます。領収書やレシートがあれば後日代金を振り込みます。

領収書の他、レシートやクレジットカード利用明細、集金袋、入場料半券によっても換金申請できます。(領収書、レシート、半券は原本。集金袋はコピーでも可)

チケットと一緒に送付している換金申請書の様式に、利用した領収書等とチケットを貼付し、郵送で3キュー子育てチケット事務局へ提出してください。

事業者で領収書の用意がない場合は、こちらのひな型をお使いください。

領収書のひな型(PDF:49KB)

163300

※保証書等の関係で、領収書の原本をお手元に残す必要がある場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

使い方についてのお問い合わせ先:0120-39-3192(サンキュー 彩の国)

 

 

(4)申請内容の変更方法(住所・電話番号・振込口座情報などを変更したとき) 

 ・電子申請により申請された方

申請後、県で申請完了のメール(件名:「3キュー子育てチケット申請受理連絡」)をお送りしてからの申請内容の変更については、下記お問い合わせ先まで電話、または電子メールで以下の3点をお伝えください。

1 申請者名(漢字・ふりがな)
2 対象児童名(漢字・ふりがな)
3 対象児童の生年月日

※ メールの件名は「3キュー子育てチケット登録内容変更」としてください。

手続きの流れ

1 県から【整理番号】【パスワード】を電子メール(件名:【パスワード通知】3キュー子育てチケット)でお知らせいたします。

2 1の連絡メール本文に記載している申込内容照会URLにアクセスし、同じメール本文に記載されている整理番号・パスワードによりアクセスしてください。

3 「修正」ボタンから入力フォームに進み、修正できます。フォームに修正内容を入力して申請してください。

お問い合わせ先

埼玉県福祉部少子政策課 出会い・子育て支援担当
電話:048-830-3343
メール:a3320-09@pref.saitama.lg.jp

 

申請書(紙)で郵送により申請された方

以下の書類をダウンロードして修正内容をご記入の上、送付先に郵送してください。

必要書類

「3キュー子育てチケット」登録内容変更届(PDF:173KB) (← 住所・電話番号・振込口座情報変更などがあったとき)

送付先

〒330-9301

さいたま市浦和区高砂3-15-1

埼玉県福祉部少子政策課 出会い・子育て支援担当 宛

 

 

 


  

 

 

 

お問い合わせ

福祉部 少子政策課 出会い・子育て支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4784

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?