ページ番号:169452
掲載日:2020年8月14日
ここから本文です。
保育所等に勤務する職員や、保育所等に就労していない保育士資格をお持ちの方を対象に、資質向上研修を開催します。
各回にお申込みいただくことができ(複数回の受講可)、どの回も参加無料です。
さらなる保育の質の向上につなげる機会として、是非御参加ください。
時間 | 内容 | |
第1回 |
10:30~12:00 | 発達障害の理解と対応 |
第2回 |
13:00~14:30 | 虐待防止に関する取組 |
第3回 | 15:00~16:30 | 事故発生時の対応(心肺蘇生法含む)と事故防止の取組 |
時間 | 内容 | |
第4回 |
9:30~11:00 |
保護者とのコミュニケーション、相談への対応 |
第5回 |
11:15~12:45 | 保育所等による地域の子育て支援 |
第6回 | 15:00~16:30 | 乳幼児のアレルギーへの対応 |
時間 | 内容 | |
第7回 |
10:30~12:00 | 保育所等における新型コロナウイルス感染症対策について |
第8回 | 13:00~14:30 | 乳幼児の食育 |
第9回 | 15:00~16:30 | 保育所保育指針及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領等に基づく保育 |
県内保育所、認定こども園、小規模保育事業所、事業所内保育事業所、認可外保育施設等に勤務する職員
保育所等に就労していない保育士資格を有する者
受託事業者 株式会社ポピンズ研修事業本部 埼玉県資質向上研修担当
電話 03-3447-5826
メール education_saitama@poppins.co.jp
ホームページ https://poppins-education.jp/saitama_shishitsu_kenshu/
※こちらからお申込みください。1人あたり複数の講座を御受講いただけます。(申込受付開始 8月17日(月曜日)正午)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください