ページ番号:141200
掲載日:2018年12月7日
ここから本文です。
★28年3月29日 |
介護保険法施行条例の一部改正等が公布されました。(28年4月1日施行) |
★28年3月23日 |
訪問リハビリテーション費、通所リハビリテーション費に係る社会参加支援加算の届出(平成28年4月算定分)については、下記のQ&Aの発出に伴い、届出期限を平成28年3月28日まで延長します。 |
★28年3月22日 |
「平成27年度介護報酬改定関係」を更新しました。 →平成27年度介護報酬改定に関するQ&Aに「平成28年3月18日分(Vol.6)」(訪問・通所リハビリテーション共通 社会参加支援加算)を掲載しました。今回のQ&Aに伴い、3月11日付vol.5は削除となります。 |
★28年3月18日 |
「地域密着型通所介護への移行」を更新しました。 →平成28年3月16日付厚生労働省通知「地域密着型通所介護の施行に伴う「指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について」等の一部改正について」を掲載しました。 |
★28年3月11日 |
「平成27年度介護報酬改定関係」を更新しました。 →平成27年度介護報酬改定に関するQ&Aに「平成28年3月11日分(Vol.5)」(訪問・通所リハビリテーション共通 社会参加支援加算)を掲載しました。 |
★28年3月7日 |
「介護給付費算定に係る体制等届出書・状況一覧表」を更新しました。 →地域密着型通所介護の創設に伴い、届出書、一覧表、チェックリスト、添付資料(別紙12-5)を修正しました。なお、様式の別紙12-4は地域密着型通所介護用となり県の様式から削除となります。 |
★28年3月4日 |
居宅介護支援事業 特定事業所集中減算の正当な理由を改正しました。 →適用は平成27年度後期(平成28年3月判定分)からとなりますので御留意ください。 |
★28年3月3日 |
平成28年度介護職員処遇加算計画書の提出期限は平成28年2月29日です。計画書を提出していない事業所は至急、提出してください。 |
★28年3月3日 |
「地域密着型通所介護への移行」を更新しました。 →平成28年2月29日付厚生労働省事務連絡の介護報酬の算定構造(案)ほかを掲載しました。 |
★28年2月10日 |
平成27年度第2回埼玉県介護予防従事者レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★28年2月3日 |
平成28年度前期ユニットケア研修の受講者募集について |
★28年2月1日 |
埼玉県若年性認知症支援セミナ(平成28年2月12日(金曜日)開催)の申込期限を平成28年2月5日(金曜日)まで延長しました。行政・医療・介護・企業等関係者を対象としておりますので積極的に御参加ください。 |
★28年1月29日 |
平成27年度第6回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★28年1月28日 |
「各サービスに係る解釈・留意点」、「指定新規申請の概要・手引等」を更新しました。 →居宅サービス事業に関する設備の留意事項を定め、掲載しました。 |
★28年1月28日 |
「介護職員処遇改善加算」URLを変更し、平成28年度計画書等の届出方法を掲載しました。お気に入りの登録変更をお願いいたします。なお、平成28年度の計画書は、平成28年2月29日までに所管の窓口に提出してください。 |
★28年1月28日 |
「地域密着型通所介護への移行」を更新しました。 |
★28年1月8日 |
介護保険最新情vol.511(平成27年度介護従事者処遇状況等調査への協力依頼について)→調査への御協力をお願いいたします。 |
★28年1月8日 |
平成27年度第5回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★27年12月25日 |
「地域密着型通所介護への移行」を更新しました。 |
★27年12月24日 |
マイナンバー制度広報チラシの掲示・配布の御依頼についてを掲載しました。 |
★27年12月18日 |
介護職員資格取得支援事業について →県では、県内の介護施設等に勤務する介護職員の介護技術講習の受講料を負担した者に費用(受講料)の一部を補助して介護職員の介護福祉士国家資格取得を支援する「介護職員資格取得支援事業」を実施しております。 平成27年度補助金の申請期限:平成28年1月31日まで 介護施設・事業所宛依頼文 |
★27年12月18日 |
施設等における特定個人情報の取扱いについてを掲載しました。 |
★27年12月16日 |
介護事業者等において個人番号を利用する事務について(依頼)を掲載しました。→介護事業者等において、サービス利用者の個人番号を取り扱うことが想定される介護保険関係事務等の内容や留意点をまとめたものです。 |
★27年12月14日 |
埼玉県若年性認知症支援セミナーの開催についてを掲載しました。 行政・医療・介護等関係者を対象として平成28年2月12日(金曜日)に開催します。 |
★27年12月14日 |
介護人材確保促進事業について →県では、介護職員初任者研修修了後、県内の介護施設等に就職した方に研修費用(受講料)の一部を補助する「介護人材確保促進事業」を実施しております。 介護施設・事業所宛て依頼文 |
★27年12月14日 |
平成27年度介護報酬改定に係う事業所運営に係る影響調査 訪問介護事業所及び通所介護事業所あてに送付した通知に記載しているURL中、「l」は小文字のエルです。御注意ください。なお、上記表題にリンクの設定をしていますので、こちらも御利用ください。 |
★27年12月11日 |
平成27年度軽費・養護老人ホーム経営セミナーの開催についてを掲載しました。 |
★27年12月9日 |
社会福祉施設等における今冬の節電対策及び省エネ対策についてを掲載しました。 |
★27年12月9日 |
社会福祉施設等におけるインフルエンザの予防啓発についてを掲載しました。 |
★27年12月9日 |
平成27年度埼玉県主任介護支援専門員レベルアップ研修について(第2回募集締切) |
★27年12月4日 |
埼玉県介護職員等永年勤続表彰の実施について →埼玉県では、多年にわたり職務に精励した介護職員等を知事が表彰する「介護職員等永年勤続表彰」を実施することとしました。「勤続10年表彰」及び「勤続20年表彰」の表彰候補者を御推薦ください(提出期限:平成27年12月25日(金曜日))。 推薦依頼、永年勤続表彰概要、永年勤続表彰要綱、推薦書 |
★27年11月26日 |
「障害者差別解消法福祉事業者向けガイドラインについて」を掲載しました。 |
★27年11月13日 |
マイナンバー制度広報チラシ→マイナンバー制度の周知・広報に御協力をお願いします。 |
★27年11月6日 |
社会福祉施設等における感染性胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの感染予防対策の啓発について→感染性胃腸炎及び食中毒の予防について御協力をお願いします。 |
★27年10月29日 |
平成27年度第1回埼玉県介護予防従事者レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★27年10月29日 |
有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅対象の虐待防止研修会及び取り組みについての情報を掲載いたしましたので、積極的に御参加・御活用ください。 |
★27年10月20日 |
特定事業所集中減算の届出に様式を掲載しました。平成27年後期からご使用ください。 |
★27年10月20日 |
居所情報の登録申請に関する資料について→総務省から、居所情報登録申請書の新様式が送付されましたので差し替えて使用してください。 |
★27年10月19日 |
平成28年秋の褒章及び叙勲について→貴施設関係者で該当がある場合は、平成27年11月6日(金曜日)までに書類の提出をお願いいたします。 |
★27年10月15日 |
平成27年度第4回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★27年10月6日 |
平成27年度介護老人保健施設経営セミナーの開催について→受講を希望される場合は、独立行政法人福祉医療機構へ受講申込書を提出してください。 |
★27年9月30日 |
ユニットケア施設管理者研修再受講の御案内について お申込み及び詳細については、一般社団法人日本ユニットケア推進センターのホームページをご覧ください。 |
★27年9月28日 |
埼玉県ユニットケアフォローアップ研修の開催について →10月29日、30日に開催しますので、「受講申込書」により申し込んでください(提出期限:10月15日)。 開催案内(全文)、開催通知、受講申込書、実施要領、カリキュラム(予定) |
★27年9月11日 |
平成28年度認知症介護実践研修等受講予定者数調査を掲載しました。大変お手数ですが、御回答いただきますようお願いします。 |
★27年8月19日 |
平成27年度埼玉県主任介護支援専門員レベルアップ研修について(第1回募集終了) |
★27年8月11日 |
平成27年度看護指導者養成研修「これからの特別養護老人ホーム等における看護指導者養成研修」の受講者募集について →通知(PDF:92KB)、開催要項(PDF:234KB)、受講申込書(エクセル:21KB) |
★27年8月7日 |
平成27年度第3回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の受講者を募集します。 (募集終了) |
★27年7月22日 |
コバトン・ハートフルメッセージを大募集 日頃お世話になっている介護スタッフや介護事業所に感謝の気持ちや提案などを伝えてみませんか? →平成27年11月30日までにお寄せいただいたメッセージに基づき、模範となる取組を行った介護スタッフ・介護事業所を選び、表彰します。 |
★27年7月21日 |
介護プロフェッショナルキャリア段位制度に関する「平成27年度評価者(アセッサー)講習」の受講者追加募集について →「平成27年度評価者(アセッサー)講習」の受講者追加募集についてお知らせします(申込受付期間:平成27年7月22日から8月4日まで)。 追加募集のお知らせ、追加募集チラシ |
★27年7月16日 |
「平成27年度埼玉県潜在介護職員復職支援事業業務委託」に係る公募型企画提案の実施について → 企画提案書の提出期限は平成27年7月28日(火曜日)午後5時までとなります。詳細は、企画提案募集要項を御覧ください。 |
★27年7月16日 |
平成27年度後期ユニットケア研修の受講者募集について |
★27年7月10日 |
介護プロフェッショナルキャリア段位制度に関する「平成27年度評価者(アセッサー)講習」について(通知) →「平成27年度評価者(アセッサー)講習」が別紙のとおり予定されています(申込受付期間:平成27年7月21日まで)。 |
★27年7月10日 |
平成27年度第3回民間社会福祉施設特別養護老人ホーム介護職員合宿研修受講者の募集について |
★27年6月24日 |
情報提供依頼についてを掲載しました。 →平成27年4月26日に発生した「東京駅コインロッカー内死体遺棄事件」に係る身元不明被害者について情報提供に御協力ください。 |
★27年6月16日 |
平成27年度第2回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の受講者を募集します。(募集終了) |
★27年6月12日 |
平成27年度埼玉県主任介護支援専門員研修実施法人を募集します。 |
★27年5月19日 |
アンケート調査:通所介護事業所が実施する夜間宿泊サービスの調査について(27年6月3日まで)を掲載しました。 |
★27年5月1日 |
平成27年度認知症対策研修(看護師課程)受講者の募集について |
★27年5月1日 |
平成27年度民間社会福祉施設職員等海外研修・調査派遣対象者の推薦について |
★27年4月1日 |
平成27年度埼玉県介護職員合同入職式の開催について 埼玉県内の介護事業所に新たに就職した介護職員を激励するため、平成27年4月30日(木曜日) に合同入職式を開催します。 介護事業所の方へ → 参加者の回答様式は別紙(参加者回答表)のとおりです。 |
★27年3月25日 |
平成27年度第1回民間社会福祉施設特別養護老人ホーム介護職員合宿研修受講者の募集 について(通知) |
★27年3月6日 |
平成27年度介護職員雇用推進事業業務委託に係る公募型企画提案の実施について 契約書(案)、仕様書(案)、様式1、様式2、様式3 |
★27年2月6日 |
平成26年度埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修について(第6回 募集終了) |
★27年1月15日 |
ユニットケア研修の申込みについて(2015(平成27)年前期分受付中) |
★27年1月9日 |
平成26年度埼玉県主任介護支援専門員レベルアップ研修について(実施済) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください