ページ番号:195948
掲載日:2021年4月6日
ここから本文です。
毎年8月15日に、政府主催による全国戦没者追悼式が開催されます。
県では、参列される御遺族を募集しています。
追悼式は、天皇皇后両陛下の御臨席のもと、参列者による黙とうや国歌斉唱、内閣総理大臣の式辞などが行われ、全戦没者に対して追悼の意を捧げます。
式典は11時51分から始まり、所要時間は1時間です。
戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹、甥姪、戦没者の子の配偶者及び戦没者の兄弟姉妹の配偶者等
令和3年8月15日(日曜日)11時51分~12時50分
名称 |
日本武道館 |
---|---|
所在地 |
東京都千代田区北の丸公園2番3号 |
無料
5月28日(金曜日)(必着)までに、郵便はがきで県社会福祉課(郵便番号330-9301 県社会福祉課(住所記入不要))でお申込みください。
なお、郵便はがきには、全国戦没者追悼式への参加を希望する旨、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、電話番号、年齢、戦没者との続柄を明記してください。
新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上での開催となりますので、当日の検温、マスクの着用等に御協力をお願いいたします。
また、応募者多数の場合は、抽選で参列者を決定させていただきます。
県社会福祉課 援護恩給担当(048-830-3286)
お問い合わせ