ここから本文です。
掲載日:2018年5月18日
平成22年は国際生物多様性年であり、10月には名古屋市で生物多様性条約第10回締約国会議(Cop10)が開催されました。
また、平成23年から平成32年までの10年間を「生物多様性の10年」と国連で定められました。
そこで、これまでの埼玉県の取組や県内の環境保護団体の活動内容などを「グリーンアクションデータブック」として、とりまとめました。
県内では、様々な保全団体の活動が広がりをみせています。様々な生物多様性保全の取組に参加してみませんか?
※データ量が大きいため、分割して添付しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください